見出し画像

紙プレマと人

シン・たつじんのいちげき杯に参加した感想をまとめました。暇つぶし程度に読んで頂けると幸いです。文章を書くのは苦手なので読みづらい箇所があるとは思いますがご容赦ください。

【自己紹介】

はじめまして、もるペコと申します。
岡山県の田舎で花や草木を愛する社会人です。
真面目な性格で性感帯は左の乳首です。
右の乳首は人工乳首(JINCHIKU)です。若気の至りで無理をして壊れました。

【当日の朝】

チームメンバーのすん、kokokoと車で会場に向かいました。車内は険悪なムードで誰も口を開くことは無かったです。
瀬戸大橋を渡った辺りから下半身に違和感がありました。前日に全裸で寝ていたせいでパンツを履いてくるのを忘れたのです。
他の二人に勘づかれてマウントを取られないように必死に平静を装いました。
後日知ったのですが、二人もノーパンでした。

【受付】

会場に到着するとそこはまるで闘いに飢えた獣たちの溜まり場でした。
脚の震えが止まらぬ状態で恐る恐る受付に向かうとまーとさんとゴンザさんが優しく出迎えてくれました。
受付を終えるとレッドブルという缶の飲料を貰いました。
普段、水溜まりの泥水を啜って生きている自分にとってこれほど嬉しいものはありませんでした。

【対戦】

使用したデッキはタケルライコです。
流行りに乗っかり緑のオーガポンと合わせて使いたかったのですが赤色と青色しか持っていなかったのでケガワ型で挑みました。

予選6戦の内容は全く覚えていませんが対戦相手の方々と話した内容はしっかり覚えています。
良い人ばかりで友達もたくさんできました。

何戦目か忘れましたが隣に座っていた女性がとても可愛くて対戦どころではありませんでした。時折、肩が触れ合い「この時間が無限に続けば良いのに」と思いました。

【結果】

予選の結果は1勝5敗でしたがJCSに向けて得た物も多く、楽しい自主大会でした。
僕のお気に入りのシャツはまえどん君にトナメ一没した腹いせに燃やされました。着替えを持ってきて良かった..

まだ人の心があった頃のまえどん君

【感想】

他県からの参加人数が多かったのは驚きました。ジュニアや女性プレイヤーも多く、山のように積まれた提供品を見てまーとさんの人柄や人望に感服しました。
進行もスムーズでゴンザさんのサポートも素晴らしかったです。

多くの「たつじん」たちが四国、中国地方から集まりレベルの高い自主大会でした。
自分もいつか「たつじん」になれるように精進していこうと思います。紙プレマではなく、たつじんのプレマを使える日を夢見て…
※一部誇張表現あり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?