MorningSea

もーにんぐしー。略してもにしーですし。自然体でポジティブな人。いろいろ書きます。

MorningSea

もーにんぐしー。略してもにしーですし。自然体でポジティブな人。いろいろ書きます。

記事一覧

日記:土日終わるの早くないか

部屋片づけて少しゲームやってたらもう休み終わってた。 部屋に散らかりまくってた段ボールを捨てることができた。とてもえらい。 鳴潮はいったん配信されているメインス…

MorningSea
3週間前
1

日記:有給休暇とペナルティ

最近は仕事の愚痴というか不満が多くなっている気がする。 控えていこう。 というわけで今日も仕事の不満です(は?) 書くこともないし。 昔、働いてた時にあまりにも有…

MorningSea
4週間前

日記:部屋が荒れてきた

片付ける暇がないわけではないのになぜか部屋が荒れてきている Amazonの箱の残骸とかいろはすの空のペットボトルとか こういうのは休日で片付けるべきなんだけど何かと理…

MorningSea
4週間前
2

日記:通勤とかいう意味わからん儀式

拙者は一応社会には適合しているので、なんとかサラリーマンのコスプレができている。 肩書は一応エンジニアにはなっているものの、自分でも大した技術を持っているとは思…

MorningSea
1か月前
4

日記:無キャと可処分時間

いつ流行ったか、”無キャ”なんて言葉が生まれた。 陰キャでもなく陽キャでもない、そんな属性を表す言葉。 この歌詞私のことだ… ・目標がない 確かに当てはまりますね…

MorningSea
1か月前
2

日記:無気力という感じ

約半年ぐらいNoteも更新していないし、Twitterもmisskeyも何も触っていない。 仕事が忙しいというか、いろんなことに対して気力が湧かない日が続いている。 本も読む気が…

MorningSea
1か月前
1

ゲーム:鳴潮やってみた感想

リリースしたらやろうと思ってた鳴潮がリリースされたので早速やりました。 事前情報はほぼほぼ取り入れてないので、やってみてまず思ったのが ・オープンワールドゲーと…

MorningSea
7か月前

日記:占いに行ってみたよ

占いに行ってみた話 占いとか非科学的なものが割りと好きという話バリバリの理系でも占いとかオカルトは結構好き。 非科学的なものとか超常のものとか。 だってあった方が…

MorningSea
7か月前
1

日記:AppleCareを使ったら少し得をした

使わない時はまァじで使わないAppleCareについて 先日、AirPods Proを修理しました。 Appleは問い合わせ方法が電話とチャットのニ種類があり、普段は電話を使うのですが、…

MorningSea
7か月前
1

日記:総理のアレについて思ったこと

日記なので政治的思想はいっさいありません。 (淫夢要素も)ないです 何が起きたかニコニコの例のアレカテゴリで投稿された動画についてです。 元ネタはだいぶセンシティ…

MorningSea
7か月前
1

日記:フィクションや作り物における無理な表現

無理なものは無理。 無理なもの基本的に怖いとか痛そうとかが無理なんですよね。 怖い系はある程度娯楽に落とし込むことはできましたが、痛そう系は未だに無理なんですよ…

MorningSea
7か月前
2

日記:献血に行った話

献血にいきました。 目次 献血行くかァ外に出たはいいものの、まったく予定がなく、さらにお金使うのも嫌だったので長いこと気になってた献血に行きました。 僕は自分の…

MorningSea
7か月前
3

日記:Steamセールで買いたい物

連続投稿途絶えてたわ。まぁいいか。 STEAM絶叫フェスザ・リベンジ10月26日~11月2日の間でSteamでホラーゲームなどを対象にセールしています。 せっかくなので、気になっ…

MorningSea
7か月前
2

日記:平日をもっと楽しく過ごしたい

なんか良い方法ないか… 平日に楽しみを増やす平日って全然ワクワクしないんですよね 朝起きて、仕事して、寝る。で完結してる気がします。 これはまずいと思って、もう…

MorningSea
7か月前

日記:どう考えても労働は身体に悪い

働きたくなさすぎる 労働みなさんは何のために働きますか。 私は日々のお金のためです。 それ以上でもそれ以下でもないです。 別にブランド品とか時計や車の類はそこまで…

MorningSea
7か月前
5

日記:スマートウォッチをつけて時計マウントバトルから抜けていけ

便利なんよな。Applewatch。 高級時計・・・いるか・・・?別にいらんくねぇか? と思い、基本的にはRICOHで買った時計とか、使っては壊してを繰り返してました。 時計と…

MorningSea
8か月前
4

日記:土日終わるの早くないか

部屋片づけて少しゲームやってたらもう休み終わってた。
部屋に散らかりまくってた段ボールを捨てることができた。とてもえらい。

鳴潮はいったん配信されているメインストーリーをすべて終わらせた。
あとはサブクエストのようなものとキャラ育成。
マンスリーパスを買ってしまったから一か月はやるけど、来月はエルデンリングのDLCもあることだし、どのぐらい遊ぶ時間が確保できるかは不明。
エルデンリングも長いこと

もっとみる
日記:有給休暇とペナルティ

日記:有給休暇とペナルティ

最近は仕事の愚痴というか不満が多くなっている気がする。
控えていこう。

というわけで今日も仕事の不満です(は?)
書くこともないし。

昔、働いてた時にあまりにも有給を取らなかった(※取れなかった)せいで、お叱りを受けたことがある。
そのせいで査定が下がった。

偉い人「なんで有給取らないの」
僕「取れないからです」
偉い人「仕事の進め方が下手なんだよ。みんな取ってるよ。査定下げるね」
僕「有給

もっとみる

日記:部屋が荒れてきた

片付ける暇がないわけではないのになぜか部屋が荒れてきている
Amazonの箱の残骸とかいろはすの空のペットボトルとか

こういうのは休日で片付けるべきなんだけど何かと理由をつけて先延ばしにしてしまって今がある。
実際部屋にある大抵のものは最悪捨ててしまっても良いものなのに、実際今すぐ捨てなくてもいいかぁなどという考えでゴミ箱行きにならず生き残ってきた、サバイバー達で部屋が溢れている。

書き出すだ

もっとみる
日記:通勤とかいう意味わからん儀式

日記:通勤とかいう意味わからん儀式

拙者は一応社会には適合しているので、なんとかサラリーマンのコスプレができている。

肩書は一応エンジニアにはなっているものの、自分でも大した技術を持っているとは思っていない。
何なら事務作業などがとにかく多い。
伝票処理やら採算の取りまとめがエンジニアの仕事か?とは思う。

それでも最近は思考が変わってきていて、
”事務処理ばっかり回されて無能になってしまった”
ではなく、
”人事や組織に最初から

もっとみる
日記:無キャと可処分時間

日記:無キャと可処分時間

いつ流行ったか、”無キャ”なんて言葉が生まれた。
陰キャでもなく陽キャでもない、そんな属性を表す言葉。

この歌詞私のことだ…

・目標がない
確かに当てはまりますね。
あれをやろうこれをやろうみたいなのは昔からあんまりなかった。

・無気力無個性
これもまぁそう。ただまぁ、出る杭は打たれるなんて言葉があるように目立つ個性は集団社会には不向きでは?なんて思う。
そもそも個性なんて欲しがって得るよう

もっとみる
日記:無気力という感じ

日記:無気力という感じ

約半年ぐらいNoteも更新していないし、Twitterもmisskeyも何も触っていない。

仕事が忙しいというか、いろんなことに対して気力が湧かない日が続いている。
本も読む気がないし。出かける欲も無い。あまりにも無気力すぎる。

たぶん、病院とかにかかったらなんかの病名がつきそうだが、なにか診断をもらったとて僕に得があるのかと言われれば結局は仕事を辞めるわけにもいかないし、わざわざ数年勤めた会

もっとみる

ゲーム:鳴潮やってみた感想

リリースしたらやろうと思ってた鳴潮がリリースされたので早速やりました。

事前情報はほぼほぼ取り入れてないので、やってみてまず思ったのが

・オープンワールドゲーとしてはだいぶ“原神”寄り
“原神ライク”とでも言えば良いのでしょうか。
アイコンやUI周りもどっかで見たようなものが多いので、困ることは少なかったです。
・アニメ調のグラフィックで安定して綺麗に思います。
・アクションにも回避・パリィ判

もっとみる
日記:占いに行ってみたよ

日記:占いに行ってみたよ

占いに行ってみた話

占いとか非科学的なものが割りと好きという話バリバリの理系でも占いとかオカルトは結構好き。
非科学的なものとか超常のものとか。
だってあった方が絶対楽しいから。
占いとか風水とか引き寄せとかスピとかもまぁまぁ好き。
壺とか石とかは買わないけど。

例えば、ラッキーフードは蕎麦って言われたとする。
そう言われると蕎麦食うかぁってなる。
きっかけなんてなんでもいいけど、蕎麦を食うと

もっとみる
日記:AppleCareを使ったら少し得をした

日記:AppleCareを使ったら少し得をした

使わない時はまァじで使わないAppleCareについて

先日、AirPods Proを修理しました。
Appleは問い合わせ方法が電話とチャットのニ種類があり、普段は電話を使うのですが、今回はチャットを使用しました。
チャットはおそらくオペレータは複数人の顧客を同時に相手しているのでしょうか。レスポンスはまちまちでした。いつもお疲れ様です。

今回のAirPods Proは耳の部分ではなく、ケー

もっとみる
日記:総理のアレについて思ったこと

日記:総理のアレについて思ったこと

日記なので政治的思想はいっさいありません。
(淫夢要素も)ないです

何が起きたかニコニコの例のアレカテゴリで投稿された動画についてです。

元ネタはだいぶセンシティブな感じなんですね。はじめて知りました(すっとぼけ)
怪文書をボイスロイドなどに朗読させる朗読動画の派生のひとつですが、実在の人物を使用し、さらに唇に動きまでつけたものは今回が初なのではないでしょうか。

ディープフェイク動画「ディー

もっとみる
日記:フィクションや作り物における無理な表現

日記:フィクションや作り物における無理な表現

無理なものは無理。

無理なもの基本的に怖いとか痛そうとかが無理なんですよね。
怖い系はある程度娯楽に落とし込むことはできましたが、痛そう系は未だに無理なんですよね。
ゴアとかグロテスクとか。
現実感あるものは無理です。

欠損これは無理オブ無理。
腕とか身体の一部が欠けてる様子、もしくはその瞬間とか想像しただけでもう…。
うっ・・・・ぁってなります。

なんなら今はトロコンまで遊んだSEKIRO

もっとみる
日記:献血に行った話

日記:献血に行った話

献血にいきました。

目次
献血行くかァ外に出たはいいものの、まったく予定がなく、さらにお金使うのも嫌だったので長いこと気になってた献血に行きました。

僕は自分の血液型が現在どれなのかわからなかったんですよね。
誕生してすぐ血液型を判定しましたが以降まったく調べなかったので、ワンチャン変わってる可能性があるので、ずっと気になってました。
献血でついでに調べることができるというのも知っていたので、

もっとみる
日記:Steamセールで買いたい物

日記:Steamセールで買いたい物

連続投稿途絶えてたわ。まぁいいか。

STEAM絶叫フェスザ・リベンジ10月26日~11月2日の間でSteamでホラーゲームなどを対象にセールしています。
せっかくなので、気になっているもの、買ってよかったものを整頓しようと思います。

基本的にホラゲーは怖いから嫌いなんだけど、怖がる=楽しめている に変換しているので遊べるものも多い。

どうしても無理なのはジャンプスケアと欠損表現。
ジャンプス

もっとみる
日記:平日をもっと楽しく過ごしたい

日記:平日をもっと楽しく過ごしたい

なんか良い方法ないか…

平日に楽しみを増やす平日って全然ワクワクしないんですよね
朝起きて、仕事して、寝る。で完結してる気がします。

これはまずいと思って、もうちょい変化をつけようと思ってます。
今書いてるnoteもその一つですね。
今日は何書こうって考えるだけでも考える習慣になるのでよいです。

後はコンビニジムに通い始めました。
意外と自宅から距離があるのですが、まぁ自転車でなんとかいける

もっとみる
日記:どう考えても労働は身体に悪い

日記:どう考えても労働は身体に悪い

働きたくなさすぎる

労働みなさんは何のために働きますか。
私は日々のお金のためです。
それ以上でもそれ以下でもないです。

別にブランド品とか時計や車の類はそこまでこだわり無いので、屋根のある家が維持できてネット環境があればそれだけで最高みたいな。

後は少々の必要経費として
Steamでのゲーム購入とDLsiteでの音声作品の購入とFANZAで動画の購入とAmazonプライムの維持FF14の利

もっとみる
日記:スマートウォッチをつけて時計マウントバトルから抜けていけ

日記:スマートウォッチをつけて時計マウントバトルから抜けていけ

便利なんよな。Applewatch。

高級時計・・・いるか・・・?別にいらんくねぇか?
と思い、基本的にはRICOHで買った時計とか、使っては壊してを繰り返してました。

時計と車は男のステータスとか言われてた時代もあったと思いますが、今の若者は金が無いのとソシャゲのガチャに金を溶かしているのでおそらくもうステータスではないんじゃないかなと思ってます。
というか物がステータスって言ってて悲しくな

もっとみる