当院で処方可能な抗肥満薬

1 食欲抑制薬
   サノレックス

BMI35以上だと3ヶ月保険適応です。昼食前や夕食前に内服して食欲を抑えます。
非該当の方は自由診療で処方可能です。
初診料は必要ですが再診料は基本不要です。(相談のときは必要)1錠税込350円と業界でも安いほうです。

2 GLP-1注射
   ビクトーザ
   オゼンピック
   トルリシティ

HbA1c6.5%以上だと保険適応
自由診療で処方も可能。1ヶ月分単位になります。

3 GLP-1内服
   リベルサス

HbA1c6.5%以上だと保険適応
自由診療で処方も可能。1ヶ月分単位になります。
自由診療の場合。3度目から 2ヶ月 3ヶ月処方も可能です。

4 SGLT2阻害剤
   スーグラ
   カナグル
   フォシーガ
   ルセフィ
   デベルザ

HbA1c6.5以上だと保険適応
尿に糖を出すために同じ食事量なら体重が減ります。
自由診療でも対応可能

5 脂肪排泄剤
   ゼニカル

自由診療のみです。海外製の製品です。
脂肪を便と一緒に排出します。副作用としてかなり下痢になることがあります。

6 漢方薬
   防風通聖散 など

保険診療可能

初診時に当院で採血が必要です
糖尿病がある方は保険診療可能な事もあります




=================

年中無休 糖尿病&内科診療

もりぞの内科

iHerbお買い物

mor5261

直接メッセージには一切お答えできません

コメントに書いていただければ

気が向けば

返信します

院長森園茂明

北九州市八幡西区上上津役2-14-17

電話:o93-611-5335

twitter

=================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?