ダウンタウン病

ダウンタウン病

僕は俗に言うダウンタウン病であり松本信者である。

ダウンタウン病とは何か?30歳以上の芸人ならほとんど知っている言葉だと思うけどおそらく若い人にはあまり親しみのない言葉だろう。

特にウィキペディアとかもないので僕の解釈で簡単に説明すると

【ダウンタウンのネタや芸風に影響されており、特にボケの人が松本さんぽい喋り方やボケ方になること】

多分こんな感じだろう。今でこそなくなったが、僕もお笑いを始めた当時は松本さんの喋り方とかにめちゃくちゃ影響されていたし30歳以上の芸人でダウンタウン病の人はいっぱいいると思う。

誰とは書かないが何となくこのタレントや歌手も影響されているなって思う人はたくさんいる。

僕は今の時代もダウンタウン病の松本信者はたくさんいると思っている。

しかし先日。お笑い論を語るYouTubeで松本信者であることを話したら「MORIYAMAさんのこと好きだったけど嫌いになりました。」というコメントがあった。

また最近ではワイドナショーの発言やツイッターなどでも松本叩きをよく見るようになった。

僕は松本信者は確実に減っておりアンチ松本が増えていることをネットから実感した。もっと言えば信者よりもアンチの方が多いんじゃないか…

…と思っていた。しかし全然違った。

というのも昨日松本さんがしたツイートは164万いいね。これは単純計算で国民の約1パーセントがいいねしている計算。もっと言えばツイッターをやっているのは国民の半分くらいだとしたらおそらく国民の3パーセント近くが松本さんにいいねをしているのだ。

結局いつもこれなんだ。ダウンタウンの手口、松本人志の手口はいつもこれなんだ。

「自分だけがダウンタウン松本人志を理解しており自分だけが応援している!」と錯覚させるのだ。

そしていつまでも自分だけの松っちゃんだと思ってしまうのだ。

冷静に考えれば日本一面白くてテレビで見ない日はないトップスターが人気ないわけないのに毎回この手口でやられてしまうのだ。


そして僕はまた松本さんの人気に安心して、また忘れた頃に騙される。あー。好きだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?