見出し画像

いとしきモノ展/画材のお話

町田市民文学館ことばらんど でのワタシの個人展「いとしきモノ展」。


ワタシが使ってる画材ですが、ほぼほぼが鉛筆と色鉛筆なのです。
そうお話すると、けっこうな確率で
「えぇ~!そうなんですか?!」
とビックリされて、あらためて目の前の原画をジィィィと見られます。
そうなんです、黒い部分は鉛筆の10Hから10Bまでを。
彩度のある部分は色鉛筆(水彩・油性・普通のん、と色々。)をあらゆる技法で使い分けて描いてます。
ぜひ生の絵を間近で観てみてください。

写真1枚目は、画材についての展示ケースの一部分。
ワタシが「鉛筆のお墓」と呼んでる瓶もいたりして。


2枚目は「いとしきモノ」の原画の一部分。
色鉛筆やら鉛筆やらを重ねて重ねて仕上げています。

……

詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」

◼️とき◼️
2023年1月21日(土)~3月19日(日)
10:00~17:00 
休館日 : 毎週月曜日・2/9・3/9

◼️ところ◼️
東京/町田市民文学館ことばらんど
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html

★ワタシの在館予定日★
3月5日(日)・3月11日(土)・3月15日(水)・最終日3月19日(日)の12時頃から。
(3月19日は14時からトークイベントがあります。)
詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。

#森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #鉛筆 #色鉛筆 #画材

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?