曲の管理方法

外でDJやるとき、皆さんはどうしてますかね。
自分は、SSDに曲データとレコボのデータベースを保存して、どこでも外付けSSDから全てを読み込むようにしてました。

ただ、レコボを使いたいけどコントローラをもって行け無いという状況が何度があって、メモリでやったり、CDJをコントローラにしてやったりもしたけど、しっくり来なくて。

メモリ対応してるコントローラでも日本語対応がされてなかったり、CDJをコントローラにしてもケーブル抜き差しで音が止まってしまったり。

結局は、仕事帰りに現場行くときはDJ2GO2 Touchを持っていき、休みの日はDDJ-FLX4を持っていくというスタイルで、使い分けてる。

となってくると、両方ともSeratoでやればいいのに、レコボの曲管理と日本語対応が優秀なので、メインのソフトはレコボにしてる。
DJ2GO2を持ってく時だけ、Lexiconを使ってSeratoにプレイリストを書き出してる。

サブスク地獄に落ちてる。
サラリーマンDJ道は長い。
まだまだ模索中…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?