もりぞう

世界不適合者

もりぞう

世界不適合者

記事一覧

#3 内定をもらえた奇跡

初投稿でも言ったけど、11月から就活はじめたクズです。 エンジニア系メインで受けてたけど、今日はじめて内定をいただけた。 20人満たない小さなweb系システム開発会社だ…

もりぞう
3年前
2

#2 小・中学校のはなし

前回の投稿は思いをブチまけただけだったので、今回は経歴を書こうと思う 高校のことも書いてたら長くなったので、中学校までで区切りました 小学校・中学校は国立大学の…

もりぞう
3年前

#1初投稿

どこかに思いを吐き出したかったのでnoteはじめてみた こういうブログ系初めてなので、少しワクワクした 4年生の癖に今月から就活を始めた どこかの芸人の言葉を借りると…

もりぞう
3年前
12

#3 内定をもらえた奇跡

初投稿でも言ったけど、11月から就活はじめたクズです。
エンジニア系メインで受けてたけど、今日はじめて内定をいただけた。

20人満たない小さなweb系システム開発会社だけど、社訓が人を大事にしてる感じがあったし、社長がめちゃくちゃいい人だったから受けた。

最終面接は、一次の時もいた人と社長の2人だった。

初めての最終面接ってのもあって、めっちゃ面接の練習してた。

面接本番。
「前回もやった

もっとみる

#2 小・中学校のはなし

前回の投稿は思いをブチまけただけだったので、今回は経歴を書こうと思う
高校のことも書いてたら長くなったので、中学校までで区切りました

小学校・中学校は国立大学の付属学校で、意識高い系だった

定期的に研究発表があって、他の学校の先生とか教育機関のお偉いさんが授業を見学にきてた
人事的な評価に繋がるそうで、その度に担任が張り切ってた

コーラス部が異常に強くてしょっちゅう全国大会にいってたなあ

もっとみる

#1初投稿

どこかに思いを吐き出したかったのでnoteはじめてみた
こういうブログ系初めてなので、少しワクワクした

4年生の癖に今月から就活を始めた
どこかの芸人の言葉を借りると想像を絶するだらしなさで、ずっと引きこもってゲームばっかしてた
原神やってると現実逃避できた

単位は全部取ったから卒業はできるけど、
コミュ力ないし、ゼミもインターンもしてないから何も話すことがない

バイトも一時期、塾講とかスポ

もっとみる