見出し画像

久しぶりの試験

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

今日の午前中、「みそソムリエ認定試験」をオンラインで受けました。
ここ最近はその勉強をしていたのでnoteの更新が滞っていました。。。
ということにしておきます😆

みそソムリエ認定講座・試験は、今年で12回目(1年に1回開催)。
もともと集合の対面講義、試験だったのですが、
コロナの影響もあり集合研修・試験は2年延期になっていました。

今年はどうなるかなと思っていましたが、
オンラインでの講座、試験開催となりました。

テキストと味見用のお味噌が試験日の約1ヶ月前に送られてきて
決められた期間内に講義動画を視聴しながら学んでいきます。
歴史、科学、効用、原料、仕込み、表示について・・・
テキストは1cmもないくらいの厚さですが、情報がキュッと詰まっています。
読むだけではなかなか頭に入りませんが、講義を見ながら読み進めると理解できて面白い。

ただ、試験となると話は別です。
講座をきちんと聴講し、テキストをしっかり勉強すれば難しい試験ではありません、と案内に書いてありますが、情報範囲広すぎて覚えきれない。
一つ覚えて一つ忘れての繰り返しです。

今年はオンライン開催でよかったと思ったこと。
講義動画は視聴期間中は何回も見れるので、理解できなかったことや
聞き取れなかったところをもう一度繰り返し確認できる。これは有り難かったです。
対面研修だとその場で1回限りの講義、そして同日内の試験。私にとってはハードだなぁ。

講義聞きながら寝落ちしてしまったり、
テキスト読むのに時間がかかり夜更かししたり、
久しぶりに勉強しました。
そして臨んだ試験は、範囲まんべんなく出題されていて
あれ、こんな情報テキストにあったっけ・・・!?な状態になりつつも解答し、
後はレポートを書いて提出するのみです。

毎年味噌仕込みをしていますが、
別の角度から味噌の知識や情報をインプットするいい機会になりました。
日本各地の味噌は色も味も素材もそれぞれに違いがあって面白い。
新しく知ること満載です。
これで終わりではなく、続けて見直しながら学んだことを定着させて、新しい情報も色々入れていきたいです。

久しぶりの試験は何だかんだドキドキしました。

味見、実技試験用みそ 色も味もそれぞれ


# みそソムリエ
# みそは体にいいんです
#今日は白菜 、しめじ、厚揚げのお味噌汁
#やってみよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?