見出し画像

私の贔屓

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。

本日はトーンを変えて。
先日、お昼休憩で何を食べようかとキョロキョロ歩いていたらコンビニの壁ガラスにこんなフレーズを見つけました。
「なっ!とくしま」

え、こんなところに徳島のアンテナショップ!?
ちょっとした驚きです。

おばあちゃんが徳島の山奥にいて、
夏休みは徳島に行くことが多かったこともあり、
理由なく私は徳島びいきです。
もう少し広げると四国大好きです。
サツマイモは徳島の鳴門金時
みかんは愛媛
讃岐うどんの香川
鰹は高知 などなど

他の土地にもそれぞれ特産物はありますが、
四国のものに惹かれて買う傾向が強いです^^

お昼を早々に食べて、コンビニのアンテナショップにGO。
売り場の一角にありました、徳島コーナー。
徳島のお店で見かけるお菓子や食べ物が並んでいてテンション上がります。
コンビニという場所柄でしょうか、箱ではなく個包装で買えるようになっていてお手軽です。
(写真撮り忘れました)

あれこれ買いたい衝動にかられますが、その日は我慢。
"金長まんじゅう” をおやつ用に買いました。

画像1

このお菓子、むかーしからあるものなんです。
味の種類は増えましたが、ずっとある息の長い商品です。
都内での再会は嬉しい限りです。

金長まんじゅうの由来はこちら↓
http://hallelujah.co.jp/pg97.html

特産品を見ながら、また、そこには置いていない特産品を思い浮かべながら
今年のお墓参りが未だなので、行けるかな、行きたいな、そんな事を考えています。
ばあちゃん、も少し待っててね。


#金長まんじゅう
#徳島好き
#四国好き
#やってみよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?