見出し画像

お出汁の自動販売機

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。

歯医者の帰り道、気になる自動販売機を発見しました。

夜は暗くてよく見えなかったので、明るい日中に改めてどんなものかを確認しに行ったのです。

お出汁の自販機があるんだ、、、ちょっとした驚きでした。
知らないだけだったのですが、調べてみると全国各地にあるようです。

焼きあごや昆布がそのままペットボトルに入っているらしく、どんな味がするのか興味津々。
ですが、家に”つゆの素”もあるので、今は必要なく見るだけに。

気になって原材料も調べてみました。
出汁の素材にうま味調味料、なるほどー。
味を保ち、保存も効かせて販売するにはそうなるのかもしれません。

個人的には自然の素材そのままの掛け合わせが深くて美味しいと思うので、
そういったものが自動販売機で販売できるかな?そんなことを考えたりしました。
自然は豊かさを感じるセンサーを育ててくれる、そう思うのです。

ふと、お味噌汁がカップで出てきて飲める自販機もあるのでは!?と思い立ち調べてみると・・・ありました!
めちゃ昭和な姿の自動販売機が!
粉末状の素を使ったお味噌汁のようです。
どんな味なのか、恐いけど試してみたいです^^


#自動販売機イロイロ
#今日は厚揚げと長ネギとニンジンのお味噌汁
#豊かさを感じること
#自然の素材はいい
#やってみよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?