森 理恵 / もりぱ。

みそソムリエ/森好き🌳 味噌仕込み歴6年/ お味噌のことを中心に書いています。

森 理恵 / もりぱ。

みそソムリエ/森好き🌳 味噌仕込み歴6年/ お味噌のことを中心に書いています。

記事一覧

美女たちの2年目

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 親愛なる美女たちが昨年初…

今年は何キロ?

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 みそソムリエ試験の合格発…

どうやら

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 10月に受けた「みそソムリ…

久しぶりの試験

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 今日の午前中、「みそソム…

暑い夏にハマったお味噌汁

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 暑さと湿気は続くものの、…

リトリートから帰ってきて

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 7月23日〜24日まで古民家リ…

🌳古民家リトリート2022🌳

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 4年前の春、初めて森に入る…

お味噌のカビチェック

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 年末にお味噌を仕込んでか…

初めての麦味噌仕込み

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 お味噌を仕込んでいること…

オマケ Part2

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 つい先日、美容院の帰りが…

オマケの秘伝豆

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 ある週末、久しぶり…

お出汁の自動販売機

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 歯医者の帰り道、気…

ソワソワする季節

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 東京近郊はずいぶん…

体の変化を感じる今日このごろ

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 最近体の欲するものが変わってきていることを感じています。 食べること…

本日のおやつ

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 少し前の節分の大豆がたくさん残っていました。 ポリポリ煎り大豆をその…

初めての味噌づくり

こんばんは、森理恵です。 目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。 今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、友人宅で味噌…

美女たちの2年目

美女たちの2年目

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

親愛なる美女たちが昨年初めて味噌仕込みをしました。
今年もやるぞ〜と集合がてら、昨年仕込んだお味噌を持ち寄って試食。

同じ材料、分量なのに、それぞれ味が全然違う!
そしてどれも美味しい💕
混ぜ合わせても美味しいだろうなぁと想像していました。

そして今年も

もっとみる
今年は何キロ?

今年は何キロ?

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

みそソムリエ試験の合格発表から約1週間ほど経過したころ、認定証とピンバッチが届きました。

そして、さらにその日から数日後、荷物が届きました。
開けてみると、、、なんと味噌仕込みセット!
(そう言えば、送るって書いてあったかも)

大豆、麹、塩、バケツ、ビニー

もっとみる
どうやら

どうやら

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

10月に受けた「みそソムリエ認定試験」に合格したようです〜🙌
ホームページに結果が掲載され、自分の番号がありました!

何かを受け取ったわけではないので実感がなく、「ホントかな⁉︎」とまだ半信半疑ですが、これからピンバッチと認定証が送られてくるようなので、楽

もっとみる
久しぶりの試験

久しぶりの試験

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

今日の午前中、「みそソムリエ認定試験」をオンラインで受けました。
ここ最近はその勉強をしていたのでnoteの更新が滞っていました。。。
ということにしておきます😆

みそソムリエ認定講座・試験は、今年で12回目(1年に1回開催)。
もともと集合の対面講義、試

もっとみる
暑い夏にハマったお味噌汁

暑い夏にハマったお味噌汁

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

暑さと湿気は続くものの、都内も秋らしい風が吹くようになりました。
スーパーに並ぶ商品も秋色に変わりました。

暑い日も、寒い日もお味噌汁は欠かさず飲んでいますが、
今年の夏はトマトとオクラのお味噌汁にハマりました

夏は茄子と茗荷の組み合わせが好きでよく作るの

もっとみる
リトリートから帰ってきて

リトリートから帰ってきて

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

7月23日〜24日まで古民家リトリート2022に参加してきました。
家に帰ってすぐにこの感覚を忘れないようにとメモを残したままだったので
今日はその言葉を見返しながら思うことを書いてみようと思います。

①「自分の心地よい、好きがよく分かる」
参加した7月下旬

もっとみる
🌳古民家リトリート2022🌳

🌳古民家リトリート2022🌳

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

4年前の春、初めて森に入るリトリートに参加しました。
なんでもある便利な生活が当たり前の私にとって、携帯から離れて自然の中で長時間過ごすことは非日常で、初めはおっかなびっくりでした。

森の土を踏み締めつつ、ふかふかの土を触って匂いを嗅いだり、
枯れた木の幹か

もっとみる
お味噌のカビチェック

お味噌のカビチェック

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

年末にお味噌を仕込んでから5ヶ月以上が経過しました。
夏の到来を前に仕込んだお味噌のカビチェック。
どんなに密閉したと思っていても、完全ではなく、ちょっとした隙間 表面の縁などにカビが生えます。
空気に触れるとカビが発生しやすくなるので、それを避けるために私は

もっとみる
初めての麦味噌仕込み

初めての麦味噌仕込み

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

お味噌を仕込んでいることを口に出すようになってから、「私もやってみたい」「実は私もつくっているんです」と声をかけてもらうことが増えました。
思いがけず話が広がったりもして、お味噌からの繋がりが嬉しいです。

そんな私の友達も毎年麦味噌を仕込んでいたことを最近知

もっとみる
オマケ Part2

オマケ Part2

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

お立ち寄りくださりありがとうございます。

つい先日、美容院の帰りがけにお昼を食べにあるお店に立ち寄りました。
オーガニックの野菜を自分たちの畑で作っていて、その野菜を主役にお料理を出しているレストランです。

入り口には待っている人がそれなりにいましたが、受付のお姉さんに一人と伝えたら、
「ちょっと待

もっとみる
オマケの秘伝豆

オマケの秘伝豆

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。

ある週末、久しぶりに美味しい豆腐が食べたくなり大桃豆腐さんへ行ってきました。
一丁でも取り置きをしてくれるので、事前に欲しい豆腐を連絡して。
甘くて濃い大豆の味がするお豆腐が食べれるのかと想像すると顔がニヤニヤします。

お店に行くと販売対応をしているい

もっとみる
お出汁の自動販売機

お出汁の自動販売機

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。

歯医者の帰り道、気になる自動販売機を発見しました。

夜は暗くてよく見えなかったので、明るい日中に改めてどんなものかを確認しに行ったのです。

お出汁の自販機があるんだ、、、ちょっとした驚きでした。
知らないだけだったのですが、調べてみると全国各地にある

もっとみる
ソワソワする季節

ソワソワする季節

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。

東京近郊はずいぶん春の空気になってきました。
風はまだ冷たいですが、日中の日差しはポカポカと暖かいです。
葉の落ちた木の枝先には、新しい芽が顔を出しています。
目に見えないところで生命が動いていることを感じます。

そんな芽吹きの季節に連動するように

もっとみる
体の変化を感じる今日このごろ

体の変化を感じる今日このごろ

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

最近体の欲するものが変わってきていることを感じています。
食べることが大好きで、ジャンクフード含めてお肉ガッツリ、油ものバンザイ、お酒もゴクゴク飲んでいました。
今でもビュッフェやテーブルに沢山の料理が並んでいるのを目にするとワクワクしますが、勢いで食べることがなくなり、少しブレーキをかけれるようになり

もっとみる
本日のおやつ

本日のおやつ

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

少し前の節分の大豆がたくさん残っていました。
ポリポリ煎り大豆をそのまま食べるのも美味しいのですが、だんだん飽きてきたので別の食べ方をするかとお茶に入れたりしていました。

それでも劇的に量が減るわけではないので
おやつを作ることにしました。

ちょうど家にあったココアパウダーとメープルシロップ、それか

もっとみる
初めての味噌づくり

初めての味噌づくり

こんばんは、森理恵です。
目白で優しい気持ちになる麹たっぷりの美味しいお味噌を作っています。

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。

先日、友人宅で味噌仕込みをしました♪
美女2人が合計8キロの味噌作りに初トライです。

前日から大豆を水に浸していたので、午前中に豆を煮るところからスタート。

大豆を煮る傍ら塩切り麹を作り

アクをすくって

煮上がりを確認して

合間の休憩で一緒に食

もっとみる