見出し画像

次の四季報に向けてここで本命株を入れ替える!どうやる?

個別銘柄をとことん分析するマガジン

今週は
本命株の入れ替えを
やっていきます。

どうしてこのタイミングで本命株を入れ替えるの?

なぜいま本命株の見直しを行うのか?というと
以下の3つの理由があります。

1、残り1ヶ月を切ったから
2、本命株の決算を終えて
3、相場が変わってきたから

順番に見ていきましょう!

1、残り1ヶ月を切ったから

次回の会社四季報の発売日が
すでに東洋経済新報者から発表になっています。

発売日は
2023年12月18日(月)となっています。

すでに中間点を超え、
終盤戦を残すのみとなってきており、
より可能性の高い銘柄の検討を
行いたいと思ったため
です。


2、本命株の決算を終えて

11月に多くの本名株が決算発表を終えました。

良い決算で上昇した銘柄も
悪い決算で下落した銘柄もあり、

節目を超えたことで、
チャートや業績見通しが変わったため、
より可能性の高い銘柄の検討を行いたいと
思ったことも要因
です。


3、相場が変わってきたから

最後は全体相場の考え方に
大きな変化が起きているためです。

トレーディングビュー 米10年債券利回り

11月1日のFOMCを基点として
米金融政策に対する懸念が大きく和らぎ、
金利の低下からハイテク株が主導する形で
11月は大きな上昇局面を迎えています。

日本の相場を見ても

バリュー株
PBR1倍割れ
高配当株

だから買われるという相場から、
不調が続いていたグロース株への資金流入も
感じることができるようになってきました。

そうなれば当然、
銘柄選定の基準も切り替えていかなければ
と思い、新刊の発売を前に、
本命銘柄の見直しを決意しました。

ここから先は

2,088字 / 9画像

みなさまのサポートのおかげで継続できています。今後もありのままを投稿していきたいと思います。