見出し画像

手作りビールはいかが

ビールはうん十年お世話になっている。
喜怒哀楽を肴に、毎夕連れ添ってくれる相方だ。
最近は量を飲めなくなったので、ご飯の前に前菜と軽くたしなむ程度である。

島でギネスの黒ビールを見つけたので、出かけた時は買ってくる。
エビスの黒はないのに、誰かが置いてもらっているのだろう。
よく飲んでいる頃は黒ビールは眼中になかった。
気取ってハーフアンドハーフをちびちび飲んでいる人をみて、お酒弱いんだろうなぐらいに思っていた。
今は味がわかる。

がぶ飲みの時を経て、味わうことも知り、もう一生分飲んでいる。
思い残すことはないが、まだやめられない。
仕事の帰りはおつまみとビールのことしか頭にない。

じぶんで作れば安上がりと勧められて、意外においしかつたので、手作りビールキッドを購入。
しかし、直前、怖気づいてしまった。
発酵させるのが不得手だと忘れていた。
失敗が多いのだ。

それで、ビール好きな若い友人にキットを進呈したら、完成してもって来てくれた。
まだ飲んでいない。
キンキンに冷やしたほうがおいしいらしい。
ペットボトルに詰めているので見かけは悪いが、味があるのだ。

料理のエッセイ本は面白いが、お酒のエッセイも頷きながら、ニヤニヤして読むのはもっと愉しい。
なかでも、山口瞳の「酒飲みの自己弁護」は二日酔いの日によく慰めてもらった。
サントリーの前身、壽屋で開高健らと宣伝部でコピーライターをやっていた頃の、興味深い話もある。
田村隆一の「大切なことはすべて酒場から学んだ」もいい。

民宿は忙しい。
リモートやらリトリートやらよくわからないが、皆元気いっぱい満喫しておられる。
今日のおやつとまかない弁当を。

ホウトウ(フトモモ)の果実とケーキ、緑茶でした
イワシがデンと
ホトトギス一番のり



今日も読んでくださってありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?