見出し画像

24.繋がっていく音楽「My Universe」~Coldplay×BTS

いろいろ問題はあるけれど。世界は確実に一歩ずつでも前に進んでいるんだなぁ…って。「My Universe」を聴いた、最初のワタクシ的感想でした。

今の時点だと理想論になっちゃうんだろうけど、もうね今すぐでもね、くだらない線引きは止めた方がいいと、思っているのです。宇宙飛行士じゃない人が宇宙に行ける時代になり始めているわけですよ。宇宙から地球を見たらさ、どこに「国境」なんてものがあるの?と。暗い宇宙に浮かんでる奇跡の星なのよ「地球」は。そこでちっさい争いしててどうすんの?人間は地球に生きてる唯一の「知的」生命体なのよ!学べよ!とね…常日頃、思っているわけなんですよ、割と幼い頃から…笑。

勿論、今までの歴史や文化は大事に……とは思う。その違いが誤解や無理解を生むこともある。でも、敬意と愛があったら、お互いを尊重しながら一つで居られると思うわけなんですよ。今のBTSの世代やさらに若い世代が、現実にしていって欲しい世界。なんかそれが、この曲の中にあるなぁ…って感じたのです。

英語と韓国語が響き合ってる、多言語で奏でられてることが、なんかね、凄くいいなぁ…って思った。ボーダーを越えてる、っていうか無くしていってる感。全員のピュアな気持ちが溢れてるんだな~

その溢れてる気持ちは、御大層な大義名分ではなく、「ただただそこで「音楽」を楽しむ」ってことで「その楽しいを伝える」ってことで「愛」なんだよね。お互い、変な先入観は欠片もなく(いや勿論、はじめましての構えはあったと思うけども)、ただ人としての興味と敬意で接していて、凄く凄く良かったよね、このドキュメント。

色々想ってたら、凄い泣けました。ビジネスじゃなくて、なんかほんとに凄く純粋に「音楽」のコラボで。バンタンのみんなも楽しそうで嬉しそうで。

もう散々、散々、音楽とライブに助けられてる身としては、そこに奇跡と未来が見出せたら、ほんとに幸せなの。

あぁ、ようやくライブができるニュースも入ってきたね~よかったねぇ…という話はまた別に書きましょう。

#BTS #Coldplay #大人ARMY #新米ARMY #MyUniverse

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?