見出し画像

68.オタクは世界を救うのだ!

2021年も、後数時間で終わりますね。個人的に今年最大の誤算というか……何が起こるか分からないもんだよねぇ…は、半年ほど前にバンタンにハマったことです。で、8月にこのnoteを書き始めて、68記事も書いてる……笑。

周囲に語る相手が居ないから、ここに思うことを書きつらねているだけ、ではありますが、おかげさまで他のSNS等ではほぼ何もお知らせしていないにもかかわらず、意外に読んで下さる皆様が居て、嬉しい限り。ありがとうございますです。改めて思うに、確かに意外なところにハマったのだけれど、オタクなんだよなぁ…っていうベースに何ら変わりはないな、と。

一度ハマると、どっぷり行き、日々がそれに染まって楽しくてしようがなくなるオタク思考と気質のおかげで、自分のご機嫌を取るのはかなり簡単で。それでもって、これ重要なんですよ!

世の人が、それぞれ自分のご機嫌を自分で面倒見れてたら、世の中かなり平和なの。みんながそうなら、ギスギスすることってかなり減るの。争いごとも減るよ。心や気持ちをすり減らすことも減る。(自分のご機嫌取れない人多くて。それを誰かに周囲に求めるから大変なのよ~)

何に対してでも、どんなことでも良くて。大好きなことでも人でも、これがあったら幸せ!っていうのがあるのは、最強なのよ。ただただ純粋に「好き」って素晴らしいことなのだ。大好きを突き詰めていられたら、まぁ他のことはどうでもいいわ、二の次で。……ってなれるのは強いよ。

アイドルでも漫画でもアニメでもいいじゃない?(そういうのバカにする人も居ますけども、ほっときゃいいんです。大好きがある方が幸せなんだから)オタク・ミーハー・マニア、いいじゃないか~。世界平和に貢献してるよ、笑。

というわけで、推し達の平和なお休みを祈りつつ、楽しく2022年に続く。来年は腐女子も復活します~笑

#BTS #大人ARMY


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?