見出し画像

僕は人生相談などやっている。

今日もやりたくない事をやり続けて、
納得もできず生きている
そして、やりたい事があるが踏み出せない。
そんな方々の話を、日々聴かせて頂いている。

僕は、子供の頃、ずっとやりたくない事ばかりの
辛い日々を送った。
必死で抗ったが、自分が子供で何もできなかった。

大人になって、あんな思いはもう嫌だ
という恐怖というかトラウマの様な抵抗感がある

日本は自由な国だ。
ウクライナの戦争や中国の不自由さを見る度に
自由の国に生まれたありがたみを感じる。

自由に生きていいんだから、僕は嫌いな事はやらない。
誰からの話だろうと直感的に丁重にお断りする。

町内会とか商店街の集まりとか昔はPTAとか
会長や役員が回ってきそうな組織は入らない。
プログラムがあって、それに沿って進行する、
そんな事が僕にはうまくできないのだ。
そういう組織にいると、苦しくなってくる

断る事によって、何か不利益があってもかまわない
陰口など気にしない。変人扱いでけっこうなのだ。

前例に沿って進行するような会議や集まりは
メンバーの中に、そういうタイプのリーダーができる
才能ある人が必ず居る。

もしくは、嫌ではない人、我慢強い人など
僕じゃなくても、適任はいっぱいいらっしゃる。

そして、僕はそれらの人たちをとても尊敬する。
そういう組織では僕の居場所はない。

でも逆に、自由に何もかもを作れるエリアは得意だ。
僕が自由に考えて話すセミナーなら何時間でも
楽しくて仕方ない。

困っている人は助けたいし、本気になるし
手は抜かない。
大人になって30年以上、こうやって生きてきた。

1日中、いや1年中、僕はやりたい事だけやっている。

とてもワガママな生き方だ。
自由な日本だから、僕は生きていられる。
ありがたいことだ。

ワガママは「我が」「まま」

みんな、本来の自分を見つけて
そのままで生きればいい。

【もりまさ、今だけ!30分無料相談受付中】
もりまさとお話されたい方はこちら↓
https://mori-masahiro.com/contact/

【もりまさ起業と経営の学校】
4月12日スタートします
学校のご案内・お問い合わせ・お申込みはこちら↓
https://mori-masahiro.com/school/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?