見出し画像

秋晴れ

ツアーから戻ってきて、昨日は泥のように眠りました。

今朝、お風呂に入って会社へ向かいいまお昼休憩してます。仕事は嫌いじゃないけど好きでもない。生活の為にやる宿題みたいなものかなって思いながら働いてます。


通勤途中、高台から見た景色🍂を写真におさめてみました。
草がぶつかる音、鳥の鳴き声があまりにも美しかったの。
それで上の写真撮ったのにただの草むらみたいな写真になってしまった。センス無し。没。

秋は必ず嵐と風が吹くから体調も壊しやすいし、別れも多いし毎年本当好きじゃない季節です。
けど、嵐が過ぎたらちゃんと晴れてくれるから生きていてよかったと思わせてくれるのも秋。矛盾が成立してしまうへんな季節の秋。
早く春がきたら良いのに。


昨日Eテレで養老孟司さんが人生について語っていて。本当に美しかった。NHKは良い。耳にも優しくできてる気がする。
話はかわるけど、おばあちゃんの具合がよくないらしい。大好きな人。大きな存在。そんな話を聞いてしまって実は私、元気がないです。
昨日の母もあまり元気がなくて飼い犬に慰められていました。


人生とは
おばあちゃんの人生に私は何色をあげたいだろう。
そう思いながら、生きて暖色をあなたにあげている矛盾。ちくしょう。
身内のこととなると整理に時間がかかる。
何色にも染まらない。人生とは。教えて養老孟司先生〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?