見出し画像

すっぴん

人の気持ちや想いがきまぐれで何考えてるのかわからない、なんやこいつ、、、。
と思ってしまったとき、根本的にある何か大切な中枢の核みたいなものに触れられていないんだなと思うようにしています。ただその中枢の核についた火に無理にこの手差し伸べてしまうと傷つけたり、火傷して傷ついたり。

心は生きているから、右往左往するものだから。
優しく出来なかった分、優しくしなければならないけどそれがいつできるようになるのかわからない。
でも、心は優しいんだからきっといつか優しくなれるはず。そう願って明日を生きる準備をしはじめた森本です。(紹介文長くてすみません)

昔だれかに森本真伊子は『山嵐の憂鬱』のようだねと言われていたぐらいプライドが高く、なおかつ嫌われるのが怖くて変に無理をしていたのですが(つい最近まで)
その自分の悪い癖を紐解く大きな鍵を最近ようやく見つけたような気がしています。
理想に見合うものをそっくりそのままできるかどうかはわかりませんが、挑戦する価値はあると思います。

昔(いやいやつい最近まで)汚くてみっともない自分を敢えてだして受け入れてくれる人を自分の物差しで精査してしまっていたそんな時期がありました。(一人暮らしを続けながら音楽活動をたったひとりでこなしていく事はすごく大変な事なんだと思うのですが)
両方欲しい私は欲張りすぎてしまってだれかのせいにしては甘えたり、、、。

怒りに変えて爆発してしまっていたんだと思います。
ずっとそうでした。表面上の私じゃなくて内側の私をみてほしいと、ずっとそうやって誰かに頼って甘えてばかりいた自分に気がついたんです。

あたまがいいわけじゃない。
きれいなわけでもない。
思いやりがあるわけでもなく、自分のことしか考えられないことばっかり。
それでも、誰かを世界一幸せにしたいですし、その分世界一幸せにされる権利はあると思います。

理想なんてありませんが…
ただ、あなたのそばで今は歌わせてください。
私が汚れてたってそれでも君を愛すよ。

歌いにいくよ!
関西!15周年間近!待ってろー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?