マガジンのカバー画像

ハウスワイフはライター志望 森恵子の再就職奮闘記

16
「結婚して、子供を育てて、義父母と仲良く。それが私の人生……」 出版界で活躍し、キャリアを積み重ねてきたもり塾・塾長 森恵子も、最初は「良い嫁」を目指す専業主婦でした。 「でも、…
運営しているクリエイター

#再就職

ハウスワイフはライター志望(8)あなたに頼みたい仕事があるんです

「ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾…

ハウスワイフはライター志望(14)ライターとして、生き生きしていたい

「ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾…

ハウスワイフはライター志望(11) ラフ・コンテって何?

「ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾…

ハウスワイフはライター志望(10) おかあさんとおうちでいたい

ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾長…

ハウスワイフはライター志望(7)なんとか、するのよ! このチャンス!

「ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾…

ハウスワイフはライター志望(6)資格試験、そして投稿誌『WIFE』へ

「ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾…

ハウスワイフはライター志望(5)再就職交渉と二人めと……そして「いっつ みぃ」

「ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾長・森恵子の再就職奮闘記「ハウスワイフはライター志望」(社会思想社 1992年)をここに一部編集して連載します。今回は第5回。「働きたいけど働けない。その原因はどこにあるのか。夫との再就職交渉の中で、公民館の仲間たちと話す中で、だんだんと恵子の「本当の望み」がクリアになります。でも現実は…… 二人めが欲しい!?1984年2月、講座が終わり、シンが2歳になった。 私たちは前年11月、社宅

ハウスワイフはライター志望(4)ライターって特別な仕事じゃない?

「ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾…

ハウスワイフはライター志望(3)仕事がしたい!

「ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾…

ハウスワイフはライター志望(2) 変わらないと思い込んでいたら何も変わらないのよ

「ライターになりたい!」 熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がったもり塾塾…