見出し画像

競馬の沼にごっそりハマる

本日の記事は前回の続きになります!
もしお時間があれば前回の記事を閲覧よろしくお願いします☺️

競馬の沼、自身の腐り方


前回は競馬に触れるキッカケ、初めての的中まで書きましたが、今回はその続き


ネット投票の沼

宝塚記念的中からの僕は1.2ヶ月間、メインレースのみを買うライトな競馬ファンでした。

現地に行った時だけ12Rずっと買うという、この時点から自分が競馬にハマっていることを少しずつ自覚していきます。

そしてネットでも馬券を購入するようにもなり、しっかりと沼にハマっていきます😂

レース数を多く入ればその分当たる確率も高くなる、的中の嬉しさが増える
つまり、、、

①馬券を買う
   ⬇️
②お金を増やしたい
   ⬇️
③的中or不的中
   ⬇️
④もっとお金を増やしたいor取り戻したい

このスパイラルに入り、抜け出せなくなります。

しかもこの時の僕は騎手、調教、指数、血統など全く見ていません🤣

そうファクターなどなく無知で稼ごうとしてます笑笑

まだ的中していれば流れで何度か当たったりしますが‥
全く当たらない日は擦りもしませんし無気になり負けが積み重なっていきます😅

負けまくって内面が腐っていきあることを思いつきます😅

有料予想(詐欺予想)の罠

有料予想を買ったら稼げるんじゃね笑笑
お金を稼げるぐらいすごい予想なんだ
自分も数十万馬券を当てたい

そう詐欺まがいの有料予想家に数万円単位で予想を購入するんです😓

研究を積み重ねて実績を出しているまともな予想家の方もいらっしゃるのは存じていますが、僕が購入した予想は詐欺サイトからでした😂

この時点でお気付きでしょうが競馬の趣旨が

楽しみたい応援したい→お金を増やしたい
に変わってます。完全に悪循環です😱

その詐欺サイトから購入した忘れもしないレース2022年の阪神Cの予想を買いました🤣

ロータスランドを1着固定で相手7頭の買い目
阪神競馬場に行き現地にて購入しました。

結果は惨敗😭
今思えばここで外れていて良かったと思います😆

ちなみにロータスランドは9着🤣

負ける人の考え方




レースが絶望の中自分は終わってこう思います。

(全然当たらん、おもんない、なんで俺だけ

もう完全に負ける人の考え方ですよね笑笑

半年で楽しむことを完全に忘れてしまい、
的中だけを追い続け、外れたのを他人のせいにしていました。

反省する限りです‥‥

この一件から詐欺予想から距離を置いて競馬YouTubeを見始めます。

そして腐った僕はとあるYouTuberと出会います❤️‍🔥

次回は、そのとあるYouTuberとの出会いで、競馬の考え方、向き合い方が大きく変わるまでの記事を書こうと思います。

本日も長文の閲覧ありがとうございました😊
次回もお時間があれば•暇つぶしでいいので読んでもらえると幸いです‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?