CUE!&A火曜 番組コーナーまとめ(2022/07)

お疲れ様です。
もりのブランコです。

どこからか「CUE!&Aのコーナーまとめが欲しい」という意見があったので、コーナーのざっくりとした解説も添えながらまとめていきます。

「最近番組のことを知ったけど、どんなコーナーがあるのかわからないから、投稿しづらい……」という方も、こちらを参考に投稿してみてください。


①頑張れ!ゆかりお姉さん先生
なぜかお姉さん的な扱いを受けがちな安齋さん(?)。
このコーナーでは、安齋さんが「ゆかりお姉さん先生」に扮して、日ごろの悩みや愚痴を募集するコーナー。
……と説明されているものの、そういった類のメールはここのところ紹介されておらず、特別企画の時に「出勤」することが多いです。
「大人になってぶつかった悩み」などがあれば、試しに送ってみてください。


②火曜大喜利塾
昨今珍しい王道の大喜利コーナー。
月1回の開催。
ただし、パーソナリティの安齋さんがネタを真に受けがちのため、ネタが通じなかったときは「わからないBOX」にポイされてしまいますが、くじけないようにしましょう。
お題は番組公式ツイッターで発表されています。


③きゅんきゅん☆バトルロワイヤル
月1回の開催。
リスナーから、お題に応じた「きゅんきゅんエピソード」を募集。
体験談でも、作り話でもOK。
とにかく安齋さんをきゅんきゅんさせれば勝ち!

コーナーは1vs1の勝ち抜き方式で読まれていき、コーナー終了時に勝ち残っていたものが今月のきゅんきゅんチャンピオン!
きゅんきゅんシチュエーションとは別に「安齋さんに言ってほしいきゅんきゅんセリフ」を併記しておくと、チャンピオンになった時にそのセリフを読んでもらえます!
お題は番組公式ツイッターで発表されています。

※安齋さんはきゅんきゅんに求めるハードルの高い方です。「今求めてるのはこれじゃない」と言われても心が折れないようにしましょう。


④ストレスKO! パンチング
日常で感じたストレスな出来事を募集。
リスナーに代わって、安齋さんがパンチングマシーンを殴ります。

ex.
今日はジムに行ってたのですが、自分がやりたかったトレーニングマシーンがずっと埋まってて、今日は使えませんでした!
タイミング悪すぎ!
使わせてくれよ!!


④みんなの褒メール
安齋さんへの感謝の気持ちや、安齋さんが素敵だと感じたことをしたためてお送りするコーナー。
ニコニコ生放送のおまけパートの最後にのみ行われるコーナーその1。
CUE!関連のイベントが開催された後は、安齋さんを「これでもか!」と褒め称えたメールを送りましょう。

※安齋さんは褒められるのが苦手な方ですが、容赦なく褒めましょう。


⑤火曜お笑い塾
安齋さんの「お笑い力」を鍛えるための「ボケ」を投稿するコーナー。
ニコニコ生放送のおまけパートの最後にのみ行われるコーナーその2。
褒メールよりも、こちらの方が開催頻度高めです。

ex.
〜ボケ〜
この間公開された新作映画「ファンタスティック・ビーフン」、まだ観れてないんだよねー。
今から観るのが楽しみ!

※安齋さんはツッコミのトレーニング中です。温かい目で見守ってあげてください。


~おまけ~
⑤オタク語り
⑥今週のテディ

特にメール募集がないコーナー。
「オタク語り」はテーマとなる作品(漫画やアニメ、ゲーム)をひとつ取り上げ、安齋さんが時間の限り語るコーナー。
「今週のテディ」は、安齋さんが飼い猫の「テディ」について、写真を交えながら愛を語るコーナー。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?