CUE!&A水曜 番組コーナーまとめ(2022/07)

お疲れ様です。
もりのブランコです。

どこからか「CUE!&Aのコーナーまとめが欲しい」という意見があったので、コーナーのざっくりとした解説も添えながらまとめていきます。

「最近番組のことを知ったけど、どんなコーナーがあるのかわからないから、投稿しづらい……」という方も、こちらを参考に投稿してみてください。


①さつきさんといっしょ
「おかあさんといっしょ」が大好きなパーソナリティの宮原さんが「さつきおねえさん」に扮し、おかあさんといっしょの歌の替え歌を歌うコーナー。
リスナーからはお題に沿ったエピソードなどを募集。
それらの投稿をベースに、番組の構成作家さんが替え歌を制作します。

ex.
お題:あさぺらぺら(薄っぺらい一言やエピソード)
「あなたの歌で感動した人の涙でダムが出来ますよ!」


②宮原颯希の姫様ランキング
毎回出されるお題に沿って、リスナーから「宮原さんが決めるトップ3」を予想。
予想を当てたら、宮原さんからの「姫言葉」が贈呈されます。

ex.
お題「宮原颯希が近所にあったら嬉しい飲食店ランキング


第3位:新潟のソウルフード「みかづき」
第2位:京都第一旭 本店
第1位:コメダ和喫茶 おかげ庵

「おかげ庵」は、この番組で「いつか行きたい」と具体的に名前を挙げていたので選びました。
2位は、山口愛さんがゲストに来られていた際に「ラーメンが好き」という共通点で盛り上がったのを思い出し、さっぴのTwitterのいいね欄から拾ってみました!
3位は、「成城石井」のようなおしゃれスーパーや、「カルディ」などの輸入食品が買えるお店などとも悩みました。
しかし!
さっぴなら「予想されなさそうだけど、私は好き! だから敢えて入れる!」というチョイスをするのでは? という予想から、新潟のソウルフード、イタリアンでおなじみ「みかづき」を選んでみました!


③50音(フィフティーオン)オーディション
宮原さんが声優業界入りのきっかけとなった「81(エイティーワン)オーディション」になぞらえて名づけられたコーナー。
毎回お題となる「ひらがな一文字」から連想される「キャラクター設定」と、それに沿った「セリフ」を募集。
宮原さんがそれを読み上げ、そのテーマのグランプリを決定します。


④#ぞんざいな暮らし
リスナーから「ぞんざいだけどやってしまうこと」や「傍から見たら雑だけど、実は効率がいいこと」などを募集。
ぞんざいでも、宮原さんが肯定してあげて、自己肯定感を高めてくれるコーナー。
※あまりにエピソードがあれだと宮原さんがドン引きしますが、ショックを受けないようにしましょう


⑤宮原先生のインパクト国旗講座
宮原先生が国旗の成り立ちやその国の歴史について解説してくれるコーナー。
リスナーからは、講座のポイントとなる箇所に連動する「インパクトのある行動」を募集。
宮原先生が実行して、リスナーの記憶の手助けをします。
※2022年6月ごろから始まったばかりのコーナー。


番外編:さつき界最強トーナメント決定戦
毎年5月=皐月にのみ開催される特別企画。
リスナーから推薦された「さつき」「めい」と付く人やモノ、動物と対決し、宮原さんが「さつき界最強」を目指します。
※2021年、2022年も無事開催。2023年も開催されると思います。日ごろから「さつき」「めい」と名の付くものを探しておきましょう。
有名人もですが、動物園の生き物たちは鉄板ネタです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?