マガジンのカバー画像

iro-shiori ~色栞~

35
あなたの1日に持ち歩けそうな色を『栞』にして、 ちょっとしたメッセージとともに 手持ちの本から紹介していきます。 あなたにとって、好きな『栞』が見つかりますように・・・。
運営しているクリエイター

#英語の色名

Flamingo Pink

『iro-shiori ~色栞~ Day10』 本日の色は、『FlamingoPink(フラミンゴピング)』 今回も鮮やかな色! と思いきや、少しやわらかな色ですね。 実は、原色大辞典では、 同じ名前でもうひとつ他の色で検索されました。 英語の色名では、 『#FC8EAC』 こちらの方が、少しピンクが濃い色です。 どの色が正解か?となると、 太陽の色のように、それぞれの国で多少異なることと 関連があるようです。 日本 では太陽は「赤(red)」 を連想されるかと思い

Candy Pink

『iro-shiori ~色栞~ Day8』 本日の色は、『Candy Pink(キャンディ ピンク)』 イメージからして、とっても甘そうな飴だなと感じました😋🍭 インターネットで、『キャンディピンク』を検索したところ、 ゼラニウムに、クオリティ・キャンディピンクという品種が あることを知りました。 ゼラニウムは、スキンケアや心身のバランスを崩したとき よく使われるアロマの1つです。 ローズに近い香りがします。 キャンディピンクの色名だけで、 視覚→味覚→嗅覚の五感