マガジンのカバー画像

『つぶやき』の記事

208
『つぶやき』の記事をまとめたものです。 140文字でまとめられるので、文章作成の勉強になります(笑) 短い時間でご覧になりたいときに、ご覧いただけたら嬉しいです🥰 過去の記事を少…
運営しているクリエイター

#イチョウ

本日はお休み最終日。
子と一緒に散歩をした。
いつもひとりで散歩しているけれど、
今日の散歩はお喋りしながらだったので、
楽しかった。

最近はイチョウの木を見ると
葉がないので寂しいなと思ったけれど、
同じ散歩道、同じ風景でも
一緒にいる人がいるだけで、寂しさが紛れた😌

🍀moria🍀
5か月前
2

1週間ぶりのイチョウの木、
夕方の風景と言うこともあり、寂しげのようにも感じる。

最近、毎日その日の風景を撮っているので、
時間帯や季節の変化、
自然を感じているんだと思った。

1日のどこかの時間で、空を見上げるだけでも
自然を感じる効果はあるはずだ。

🍀moria🍀
5か月前
3

会社帰り、川沿いを通ったら、
ほとんどイチョウの葉がなかった😲
葉もだいぶ水分が抜け、
黄金色ではなく、枯葉と言ってもいいくらいの
乾燥した状態になっていた。

今までは、この状態を見ると淋しいと思っていたが、
根っこでは、次の季節の準備をしていると思うと、
何だか楽しみだ。

🍀moria🍀
6か月前
5

昨日の写真と比べてわかることは
雲があるかないかということだけど、
きっとイチョウの葉も少なくなっているはず。

自分自身も毎日ほんの少し変化はしているはずだけど、
昨日と比べるとわかりにくい。

良い変化にするか悪い変化にするかは、
日頃の自分の意識次第。

日々の努力ですね😌

🍀moria🍀
6か月前
3

先週末の雨風で、
1週間前に投稿したときと比べて
イチョウは枝がかなり見えてきた。

葉は落ちていくけれど、
見えないところで次の季節に向け、
準備をしていると思うと、
植物は自分のことをよくわかっている、
私自身は、自分のことを
わかりきれていないなと感じる。

🍀moria🍀
6か月前
1

イチョウの葉は、上の方が寂しくなってきた。
カメ🐢は1匹甲羅干し中。
決まった時間に昼散歩をしているうちに、
気持ちが安定し始めたようだ。
早起きしていた頃にも
決まったことをして気持ちが安定したときのような感覚、
自分にしか分からない『感』が磨かれている気がした。

🍀moria🍀
6か月前
3

今日は視点を変えて、水面から見たイチョウの木を撮影。 ほぼ毎日イチョウの木を撮影しているので、 他の撮影方法がないかなと思っていたところ、 この撮り方もあった!と気づいた🙌 写真も、物事の見方も 視点を変えるのは大事ですね😌 今日もカメ🐢はいます😊

今日の昼散歩。
イチョウの葉も地面の方まで黄色くなってきた。
今月中に枝だけになるかな。

ふと、今日はネコのなおちゃんの月命日という事を思いだした。
月日が経つと、「ふと思い出す」という風になってしまうのかと感じた。

早速手帳に書こう。
手帳は予定を書くだけではないんだ。

🍀moria🍀
6か月前
4

イチョウの木を眺めていたら、
ひこうき雲が見え、何だか得した気分🥰
この数日、風が強かったせいか、
イチョウの葉が、水面に浮いていた。
枝が見え始めてきた部分も発見😢
イチョウの葉全体が黄金色になるまで、
落ち葉にならず、持ちこたえて欲しいな・・・😌
🌻1日1日をHappyに🌻

🍀moria🍀
6か月前
9

今日のお散歩。
川沿いにカメ🐢4匹中2匹、アオサギ(かな?)1羽。
そして、今日の空とイチョウ。
イチョウの葉がだいぶ色づいてきた。
撮影時に露出を+2にして撮影すると
見た目に近くなった。
見た目と近い撮影にする方法ができるようになると楽しい。
🌻1日1日をHappyに🌻

🍀moria🍀
7か月前
12

良い天気だったので、川沿いのイチョウの様子を見に行った。
だいぶ上の方が色づいてきて、
あと半月もすれば、全体が黄色くなる予定。
一昨年あたりからこのイチョウの木の
一年を見るのが楽しみの一つ。
ずっとそこにいるのに、
しっかり一年をわかっているんだよな・・・。

🍀moria🍀
7か月前
12