コミュ力皆無でも合同誌は作れる!

光の合同企画の話から読みたい方は目次から飛んで下さい


合同誌やろうぜ!

何度か合同誌に参加さてせもらうことはあっても自分では同人誌を出したことはありませんでした。
まあ今後も自分で本を出すことはないだろう、そう思っていたのです。あの時までは……。

そうです、私はキィちゃんと出会ってしまったのです。

日に日にキィちゃんへの思いが高まりつつあり、カリギュラWEBオンリーなどを経て、キィちゃんがメインの同人誌が欲しいと強く願うようになりました。ですが基本的にメインは部長であって、キィちゃんはハンシンだから一緒にいる……メインになることがほぼ無いとも言える状況に本を作りたい欲がどんどん増えていくのを感じていました。

とりあえず1冊作ってみよう

まず合同誌をやる前に自分で1冊は作っておかないとなと思い、twitterに載せていた絵をまとめた本を作ることにしました。サイズは収納しやすいA5で本文フルカラー以外何も決めずに印刷所を調べることにしました。
今まで購入した同人誌の奥付を見て参考にしながら調べ、色の変換のことを考えると色々と大変だったので(あまりclipファイルを残さないので……)RGB印刷が可能な印刷所をと検討した結果プリントオンで印刷することに決めました。

また、まとめ本を作るに当たってtwitchの配信でカリギュラキャラの名前でパワフルプロ野球の栄冠ナインをプレイした時のイラストを描いていたものを載せるとなり、配信での栄冠をベースにじゅーくに書いてもらった小説をお願いして本に載せる許可をもらいました。ついでに部長サイドの後日談を追加で書いてもらいました。

あれ……もうこれ合同本になっちゃったじゃないか!

ということで出来上がった本はこちら

はじめての1冊

初めてだったのでビクビクしながら10冊刷りました。
フェアの+5冊と予備分含め合計20冊、この本はBOOTHで販売しました。
おまけにステッカーや手描きのイラストを入れたりしているので費用としては普通にマイナスです。諸経費を載せないことでマイナスから目を反らしています。

1.1倍 光の収支

電子版も作ってみた

実は電子版を作る予定はありませんでした。PDFを右綴じにするためのソフトが有料なのでそこまでやらなくてもという気持ちが強かったからです。
しかしここで初めて作った同人誌の問題が発生しました。断ち切り線ギリギリに配置した絵が数枚切れていました。

やってしまったという気持ちと、本を買ってくれる人に申し訳ないという気持ちでした。そこで電子版作って購入時にDL出来るようにしようと考えました。
仕方ないAdobeに課金するかと思いつつ検索をすると……ありました無料の右綴じ変換ソフトが。ということで元手なしで電子版が出来ました。(原稿全ページサイズ調整とかもろもろ時間はかかりましたがそれはそれ)

紙の本を販売する際にせっかく作ったのなら電子版も置いておくかとBOOTHに並べておいたら買って下さる方が!ありがとう購入者様!!!

合同誌企画ってどうやるの?

カリギュラのオンリーイベントから帰還した後、場の空気を吸ってきた勢いで早速twitterで囀り始めます。

ここから、では企画を立てるにはどうするかの話になってきます。私は何度かはつしおさんの合同誌に参加させていただいていたので、はつしおさんを目標と参考にして企画を準備しました。

twiplaを立てよう!

合同の参加者を募る上で告知と参加者の確認をするための場が必要になることは分かっていたので、はつしおさんの合同誌のtwiplaを参考にとりあえず立てて告知ツイートをしました。
はつしおさんの合同誌のtwiplaは分かりやすい上に簡潔で、かつ原稿の指定などのサポートも充実しているので参考にさせていただきました。ほぼ真似じゃねーかと言われればそうです……。

参加希望の方々からのDMに答える形で原稿ルールなど設定していきました。この時点で参考にしていた合同が特殊であったことに気づくべきでした。

あぁ、合同企画って企画アカウントが出来て、早い段階で参加者確定させて、ページ数伝えてもらって、あとがきとか募集するんだ……(それはそう)

気付いた時点で既に光のキィちゃん合同企画はその逆を突っ走ることになっていました。

Googleフォームとギガファイル便は強い味方!

さて原稿をどのように受け取るかというのが難易度高めの問題です。しかしそんな時はGoogleフォームを使えば簡単に受取ができるようになります!
名前やアップロードしたURL、選ばせる選択肢もラジオボタンや記述式など選べますし、フォームからスプレッドシートを作れるので献本を送る際にはとても便利に使わせていただきました。終わったら消すだけでデータを抹消できます。
ギガファイル便もアップローダーとして知名度があり、安全なのでとりあえずここみたいになっています。
まあ渡せればいいので、知識のある人はGoogleドライブの共有でもいいかと思います。

イベントに申し込もう!

企画を立てたので次はカリギュラオンリーが開催されるSUPER COMIC CITY 31に申し込みました。
ここでまたまた問題が発生します。サークル名を決めないとイベントには申し込めないのです。
ということでこういうことはTLで聞くに限る!

このツイートにもらった返信からサークル名は【世界の合言葉】になりました。世界の合言葉はMORIってことでだらだらさんに命名していただきました!サガフロ2はおまけディスクでしかやったことないんでリマスター出たらやります……。

サークルカットとサークル名を準備して再度チャレンジし、無事にエントリーしました。これで確実に参加することが確定しました。進めるためにも退路を塞ぐのは大切ですね。

原稿の締切を決めよう! 

参加するイベントから逆算して原稿の締切を決めることになります。今回はプリントオンのわくわくドキドキセットを使ってみたかったという自分の欲がありました。
締切は早くなってしまいますが、せっかくの合同誌なら自分ではやらないような加工したいなと思い、締切を3月31日にしました。
この日であれば原稿を受け取ってから目次作り、ノンブル打ち、ページ構成、それをフェアの締切4月8日に間に合わせられる日数も取れます。

これは第2締切の時に出した画像

はつしおさんの合同企画にはDMで交渉や土下座をすることで締め切りを伸ばせるシステムがあります。光のキィちゃん合同もそのシステムを取り入れていますので、締切延長してほしいDMを受け取り、そこから1週間締切を延長して4月7日を原稿第2締切としました。
第2締切までの最終提出人数は11人、総ページ数116ページ(目次と奥付含む)の分厚い本が出来ることになりました。

ノンブルを打つのは難しい?

印刷が終わるのをまだかまだかと待っていると、印刷所から修正の連絡が入りました。ノンブルの位置が断ち切りギリギリで入らないかもしれないからやり直しとなりました。

私の作業環境はCLIP STUDIO PAINT Proですので漫画の便利機能は一切ありません。イラストと漫画へのノンブルはすべて手打ちです。
すべてのイラストと漫画に目視でノンブルを打つのは時間がかかるし、ズレないように注意しながら打っているので、もっとページ数が多くなるようであればEXにしてクリスタに任せるのもいいかもしれません。時間効率で考えるのであれば全然元は取れます。

ちなみにPDFはソフトに任せればノンブルを自動で振ってくれるので小説は問題なしでした。こちらも無料ソフトを使っています。有料のものに比べれば手間はかかりますがなんたって無料なのでありがたいですね。

"普通"の合同企画じゃないことのメリット

この合同は集まるまで人数もページ数も確定出来ないと一見失敗しそうな企画に見えます。
しかし、この原稿提出した人が参加者、締め切りさえ守れば何ページでもOKのルールは書きたいor描きたいとなった人が思い立った時に作品を作れます。
また、あとがきなどの細かい作業を省くことで締め切りギリギリまで原稿に取り掛かってもらうことが出来ます。
締切にさえ間に合えばページの偶数奇数はこちらで調整すれば良いので、私が調整のために追加で漫画を描いた以外何も問題は起きませんでした。
業務連絡はすべてMORIのtwitterで行いました。連絡はtwitterを見なくても分かるように業務連絡や補足は追加があればtwiplaにその都度載せていました。

主催として何をやったのかと聞かれればtwiplaを立てて、原稿提出用のGoogleフォームを準備し、表紙を描き、集めた原稿にノンブル打ちをして印刷所にデータを送っただけです。会話という会話もDMで質問があれば答える程度のことしかしていません。それでも合同誌は作れるのです。

これからもゆるい合同企画として細々と続けていけたらいいですね。口座の残高の許す限りは……。

わくドキセットを使ったらキラキラになりました

家に本が届いたら献本作業になります。私はネットの人物と現実の人物を紐づけたくなかったので献本用のGoogleフォームを作って参加者にDMでリンクを送りました。入力は名前と住所のみに絞り、誰が入力したのか分からないようにしました。なので本当にどの参加者が誰なのか現実の姿は知りません。(うわーこのへんカリギュラっぽい!)

初めてのサークル参加

合同誌が完成したら次はそれを頒布、ということで5月5日のスパコミに参戦しました。
初めてすぎて何も分からず、とにかく先人の書いたnoteやtwitterのつぶやきなどを読んで、参考にしつつ100均の商品と家にあるものでなんとか形にすることが出来ました。
でも冊数が少ないとはいえ本を手持ちするのは正直重くて大変だったので、配送料がかかっても家と会場に分けて発送すればよかったなと反省しました。

設営完了!

前日に思い立って無配漫画を描いてプリントしたのですが、家のプリンターでも結構いい感じにできたので大量に作らないならアリかなと思いました。

キィちゃんが予防接種する話を描きました

そして初めてのサークル参加はめちゃくちゃ楽しかった!本当にその言葉しかありません。買い物に行くタイミングがなかなかつかめないことと、早く戻らないとと焦って回った結果買い忘れをした以外は本当に最高の経験でした。

コミュ力皆無な人間に話しかけてくれたお隣さんありがとうございます!
差し入れをくださったフォロワーさんありがとうございます!
当サークルまで足を運んで本を購入してくれた方々本当にありがとうございます!

お金の話とか

キィちゃん合同 光の収支

今回は事前にアンケートを取り、参加者献本+20冊で刷ることにしました。そこにフェアの+5冊と予備分5冊が加わり合計40冊からスタートしました。

まず前回の反省からレターパックからスマートレターに変更しました。サイズとしては今回の合同誌がかなりピッタリという感じだったので、ここからページ数が増える、もしくは冊数が増えるのであればレターパックの方がいいかな?という感じです。献本9冊、自分とじゅーく用に1冊ということで10冊使用し、頒布数は30冊でした。

既刊4冊も無事に完売、合同誌も通販分をもって完売しました。それでも初めての参加で必要なものを購入したり、無配ペーパーやステッカーを作ったりとなんだかんだした金額は収支に含めていないので普通にマイナスです。
でも遊園地の入場料と施設での料金を払って楽しむよりは安い値段でエキサイティングな締め切りから刷り上がり、人が来てくれるかドキドキする頒布まで楽しめるから金額にしたらコスパ最高だと思いますね本作るのは。

使用したソフトなど

メインのお絵描き作業/原稿編集→CLIP STUDIO PAINT Pro
PDFにノンブルを打つ→pdf_as
PDFを右綴じに変換する→PDF_R2L
PSDのサムネイル表示→SageThumbs

おわりに

みんな軽率に合同企画を立てよう!作ろう合同誌!
自分の読みたいが詰まっていて楽しいよ!!!!!
むしろやれ!!!!!どんどんやれ!!!!!!!!

ということで冬も引き続きゆるい合同企画をやりますのでよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?