マガジンのカバー画像

読書日記

202
読書記録をまとめました。
運営しているクリエイター

#現代美術

定価より高かった本ーー毛利嘉孝著『はじめてのDiY』を読んで

 毛利嘉孝著 P-Vine Books 2008年出版  最近、今まで研究してたフランス文学とか現代美術…

森マリアンヌ
7か月前
2

【読書感想】美術を仕事にするーー『小池一子の現場 美術/中間子』を読んで

小池一子 平凡社 2020年出版  小池一子さんに興味がわいたのでどんなことやってきた人なの…

5

【読書感想】制作過程が興味深い翻訳小説ー『俺の歯の話』を読んで

バレリア・ルイセリ著 松本健二訳 白水社 2019年出版  この本も翻訳本として最近読んだ本…

5

【読書感想】ニコラ・ブリオーの初の翻訳本ー『ラディカント』を読んで

ニコラ・ブリオー著 武田宙也訳 フィルムアート社  ニコラ・ブリオーの初の翻訳本。『関係…

7

【読書感想】現代美術を概観するー山本浩貴著『現代美術史』を読んで

山本浩貴著 中公新書 2019年出版  「現代美術史」と名を打った書物が出版されてるの、珍し…

14