だれも教えてくれなかった地域おこし協力隊が任期中に起業する話〜最終話〜

地域おこし協力隊制度が始まってからもうすぐ10年
いい噂や悪い噂、実際のところどうなのか、まだまだ不鮮明なところもあるのではないのかと思っています。

自分自身も、新卒で地域おこし協力隊の制度を活用して移住し、青二才の若造だった僕が北海道の浦幌町で起業し、
任期中から事業を行っている経験から実際に協力隊期間中に起業するときに行った自分の経験談を残していきたいます。

目次

第1話 移住した先で馴染めるのかというお話し
第2話 雇用契約のお話し
第3話 自分が行う事業を考えるというお話し
第4話 お金についてのお話し
最終話 結局は覚悟を決めるのが大事というお話し

今日は、【最終話 結局は覚悟を決めるのが大事というお話し】をお届けしたいと思います。

=======キリトリ=======

これまで、地域に馴染めるのか、雇用関係はどうするのか、事業はどうするのか、またお金についての話など
4日間にわたり更新してきました。

けれども、最終的にはどこまで自分の中で腹に覚悟を決めて行っていくのかではないでしょうか。

最終話は「結局は覚悟を決めるのが大事というお話し」をお届けします。

ぼくが、起業したのが2017年の9月。
そして本当の意味で自分自身本当に腹に覚悟を決めれたのが商品が出来上がった2018年4月だったと思います。
いまさら後悔しても仕方なのですが、もっと早く覚悟を決めて動き出すことができていれば、もっと違った結果があったのではと
後悔する時もあります。

今まで、膝丈ほどだったハマナスの木が成長し、立派に花をつけ、それがダンボールに山積みになった商品となった嬉しさと
これから始まる販売への期待と不安が入り混じる、あの感情は今でも忘れることができません。

この商品を日本全国に届ける。
もっと、このハマナスの商品を有名にしていく。

そう心に誓い、ここまでたくさんの失敗を重ね、ひとつひとつ勉強しながらここまでやってこれました。

結局その行動ができたのは【覚悟が決まったから】としか、言いようがありません。

自分自身、地域おこし協力隊としてこれから起業しようと思ったときに
「地域おこし協力隊サポートデスク」に相談のお問い合わせをしたことがあります。

ただ、その当時は残念ながら何の答えもヒントももらえず「役場の担当者にご確認ください」という
回答だけがもらえました。(もちろん今はどうなっているのかわかりません)

他に日本全国にいる地域おこし協力隊が、任期中に起業したいとなった場合、僕自身の経験や体験、苦労話など、どこか役に立ったらいいなという想いで書き記しました。

これから、地方は課題最先端を迎える本当に困難な時代だと思います。
けれども、それは逆に僕のような青二才でもチャンスをもらえる時代になってきているということだと思います。

本日が25歳の誕生日。
20歳後半は、もっと充実したトライ&エラーを繰り返していきたいと思います。

そして最後に2つ
①質問箱も開設しました。
ここで書ききれなかった部分もありますので、もし質問などありましたら
こちらから宜しくお願いします。日常業務もありますので、返信には少しお時間いただく可能性もありますが
なるだけ早くご返信させていただきます。

https://peing.net/ja/m0riken25cc?event=7

②ロサ・ルゴサの応援宜しくお願いします。
弊社ブランドである「rosa rugosa」これからも日本全国の皆様にお届けできるように日々発信しています。
ぜひ、HP等シェアしていただけると助かります。また、販売店も絶賛募集中です、自分で販売してみたい方
お知り合いの方にご紹介いただける方は下記メールアドレスまでご連絡いただけますと幸いです。

HP:https://rosa-rugosa.jp

Mail:info@ciokay.jp

これまで5日間、お付き合いいただきありがとうございました!
どうぞ引き続き、【rosa rugosa】ならびに【株式会社ciokay】を宜しくお願い致します。

浦幌町地域おこし協力隊/株式会社ciokay 代表取締役
森 健太

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?