スクリーンショット_2019-07-01_14

【勝手に】地域おこし協力隊の募集記事

ご無沙汰のnote更新です。

元・浦幌町地域おこし協力隊で現在ハマナスを主原料にした、スキンケアブランド「rosa rugosa」の販売会社である会社を立ち上げましたもりけんたです。浦幌町で地域おこし協力隊の募集が出ましてので、ぜひシェアいたします。

さぁ、これを見てぜひ浦幌町で一緒に働きましょう!!!


とは、なかなかなりにくいですよね、、、、。
特に、この募集についてはこの3月まで自分が担っていたポジションです。
ですので、今回は独断と偏見(※あくまでも個人的なイメージや想い)で今回募集されたポジションについて解釈をしていきたいと思います。

どうしてこの記事を書くのか

そもそもは、北海道の遠別町に暮らすはらちゃんのこの記事を読んだことがきっかけでした。

地域おこし協力隊の募集記事って、なかなか実際の活動で文書ではどんなことをするのかわかりにくい部分があるし、実際になにをするのか話してみないとわからない部分は少なからずあるのかなと思います。
実際に自分も、浦幌町に来てから活動内容を精査していき2年目くらいから本格的に動き出すことができた部分はあるので、この記事のように「町のこと」「仕事のこと」などがわかりやすくすることって、その町で地域おこし協力隊をした人の役割なのかなと勝手に思ったことがきっかけでした。

そんなこともあり、この記事本文には

1.浦幌町が推進する「うらほろスタイル」の取り組みについて

2.「ハマナスプロジェクト」について

3.募集内容についてと個人的な想いについて

などを【勝手に】【個人的な見解】として紹介していきます。

================

浦幌町ってどこ??

そもそも浦幌町は、北海道の十勝の最東端。
帯広と釧路のちょうど真ん中あたりにある、人口5,000人弱の小さなまちです。

そんな浦幌町が位置する十勝地方ですが、最近ですとNHKの朝ドラ「なつぞら(見ていない、、)」の舞台になったり、ホリエモンのロケットが飛んだりという話題がありますが、個人的にはそれ以上に、

・平均40haの大規模農業による日本とは思えない農村風景
・遠くに眺めることができる日高山脈
・地球の丸さを実感できる北海道の太平洋が魅せる景色

という北海道ならではの自然環境はもちろんのことですが

頑張る(頑張ろう)としてとしている人を暖かく迎え入れてくれる環境だったり、その土地その土地に新しいことを始めているその土地に長く住む住人の人、Iターン・Uターンしてきた人だったりが見えるところが一番の魅力だと思ってます。

もちろん、北海道はおそらく国内でも課題先進地域の一つなので
どこの町にいっても人口減少や、産業のなりて不足、福祉の問題などなどよくニュースで耳をする課題は少なからず当てはまっている現状です。

浦幌町でも、それらの課題は直面しており、そんな課題を解決するために教育の軸にしたまちづくりが行われています。

うらほろスタイルの取り組みについて

うらほろスタイルは今から10年以上前に、町内に唯一あった高校が廃校になったことがきっかけに、地元住民・行政が連携し始まりました。

具体的な活動を簡単に言えば、小学校から中学校までの9年間、地元のことを学びそして、その学びを通じて自らが未来の主役となる取り組みだと認識しています。


このあたりの詳しい活動についてはこちらをチェックしてみてください。

若者のしごと創造事業-ハマナスプロジェクト-について

今回の地域おこし協力隊の募集テーマである「ハマナス事業」

これはうらほろスタイルの取り組みから生まれました。
うらほろスタイルの取り組みを通じて、地元の子ども達がこれまでは

「自分のまちにはなにもない」「希望のないこのまちから早く離れていきたい」そんなことを大半の子どもが少なからず思っていたのだと思います。

けれども、うらほろスタイルの取り組みを進めていく中で、そんな子ども達が「このまちのことが好きだ」「このまちで働き続けたい」といった、町に対して意識の変化が芽生えてきました。

しかし、人口5,000人に満たない浦幌町。

もちろんハローワーク等では求人もあり、人手不足の事業者さんはいますが、その業種に限られており、雇用の多様性がないのが現状です。

そこで、うらほろスタイルの取り組みとして上記のような想いを持つ子ども達を受け入れることができる、新しい雇用の受け皿を作り出すことを目的に始まったのが「若者のしごと創造事業」です。

その事業では、第一弾として地元中学三年生が町に対して地域活性化のアイディアの発表の中から、例年のように挙げられてきた

町の花に指定されている「ハマナス」を活用して浦幌町を活性化したい

というアイディアから、地元の大人達が連携しハマナスの栽培と商品開発を行う「ハマナスプロジェクト」が始まりました。

ハマナスの栽培は、地元農家さんの協力を得て、地元住人を対象にした植樹イベントを2年間行こない、合計300人で1,400株のハマナスを現在栽培しております。

そして、同時に進めてきた商品開発では、地元主婦の方々と開発チームを結成し、2018年6月から浦幌町で栽培されたハマナスを主原料と天然由来成分にこだわり配合したスキンケアブランド「rosa rugosa-ロサ・ルゴサ」の販売を行っております。

販売から一年を迎え、今現在では北海道発のオーガニックコスメとして注目いただいており、メディア等でも

「Dior」「WELDA」などに並び掲載いただいていたり。

美容専門雑誌では、2019年のオーガニック部門のトレンドとして、その具体例として紹介されています。

また、販売の方は現在国内外48店舗で販売を行っており、今年の5月には日本最大規模のオーガニック・ナチュラル系に特化した、百貨店催事などにも出店しております。

このように、「ハマナスプロジェクト」では
ハマナスを軸にし、町内での雇用創出に向けた取り組みを行っています

今回の募集内容について

今回のこの募集では、地域おこし協力隊としてさらなる、ハマナスの活用を自分や町のひとと一緒に考えて、そして進めてくれる人を募集しています。

ーーーーーーーー(ここからは個人的な考え)ーーーーーーーーーー

さらなる活用について一緒に考え、一緒に動き、一緒に悩みながら、個人やまちの成長に寄与してくれる人が今回募集です。今後の展開として、現在検討しているのが、

①ハマナスの原料販売を目指した仕組み化

今、国内の天然由来原料はニーズが高まりつつあります。
市場規模は年々拡大を進め、大手メーカでも「オーガニック」「ナチュラル」などをコピーがつけられた商品というものは多く見かけるようになってきました。

それに伴い、国産の天然由来原料を求める声は少なからずあり、このハマナスの原料についても例外ではありません。

そのため、株式会社ciokayでは、

町内で蒸留施設の導入を行い、ハマナスの蒸留等を実施し、
化粧品原料化ができる体制の整備を進めています。


<写真:現在外注で行っている蒸留の様子>
(引用:http://aopoco.com/sorashi-do.html

今後は、自社蒸留を行った原料については
自社商品への使用はもちろんのこと、原料の販売も行い町内での新しい雇用の創造を行っていきたいと思っています。

②農福連携も視野に入れたハマナスプロジェクトの拡大

浦幌町には老人ホームはありますが、障害を持った方が働ける場所というのはないのが現状です。そこで、ぼんやりとですが、上記の蒸留施設に加えて、栽培について農福連携がとれないかと考えてます。

その可能性や使える施策、実行するまでのロードマップなど、関係各所と交えながら一緒に実行してくれる人がいたらいいなと思ってます。

これから、原料販売をしていくなかで、販路や成分研究、営業等本当にたくさんの課題が山積みの段階です。

けれども、そんな状況の中から0→1を一緒に作り上げていければいいなと思っています。

==================

またそれ以外にも、地域おこし協力隊になると

・関係各所との連絡調整
・地域行事への参加
・地域イベントの企画運営
・農園の管理運営

などなど、業務なのかわからないグレーゾーンのことは
たくさん出てくるはずです。

そんな時は、その町に縁もゆかりもない人でも一人で抱え込まずに
自分含めて気軽に相談してくれればと思っています。

まとめ

最後に長くなってきてしまいましたのですが、最終的には地域おこし協力隊って向き不向きがあると思ってます。

懇親会とかのお酒の場は多いし、

「土日が休日」という概念も失うし、

仕事とプライベートの境目もわからなくなるし、

人口減少が進む、田舎町でなにか新しいことを始まることの大変さは
いろんな部分で実感してくるだろうし、

全てがトントン拍子に進むものでもないです。

なので、「無責任に地域おこし協力隊はすごくいいよ!」「絶対にこのまちくるべきだよ!!」と誰から誰まで広めることはできないです。

けれども、こんな北海道のまちで、
結果的に、悩みながら、葛藤しながらも一緒になにかを進めていき
5年後、10年後にあの時はあんなことをしていてよかったなと一緒に言い合い、楽しんでくれればと思います。

自分自身、たくさんの困難にぶつかり、挫折しそうになったりしたこともありましたが、この町そしてこの事業に関われたおかげで、たくさんの成長をすることができ、たくさんの人に会うことができ、たくさんの経験を積ませていただいてます。

だからこそ、この記事を読んで少しでも興味が出たかたは
気軽にご相談いただければと思います!

最後にもう一度を貼っておきます!!

相談はSNSからお待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?