見出し画像

Photoshopで枠線をひく3つの方法

#Photoshop #枠線 #長方形ツール #長方形選択ツール #ペンツール

Photoshopで枠線をひく3つの方法

Photoshopで枠線をひくには3つの方法があります。

・長方形ツール
・長方形選択ツール
・ペンツール

実際に作る時は、一番自分の作りやすいやり方でやればよいですが、ここでは3つのバリエーションをご紹介します。

1.Photoshopの長方形ツールで枠線をひく

(1)長方形ツールを選択。

画像1

(2)長方形を作ります。

画像2

(3)塗りなし、線を5pxに。

画像3

(4)点線にも変更できます。

画像4

(5)属性の数値を変更して角丸にもできます。

画像5

2.Photoshopの長方形選択ツールで枠線をひく

(1)長方形選択ツールを選択。

画像6

(2)長方形の選択範囲を作ります。

画像7

(3)編集>境界線を描く。

画像8

(4)幅を5pxに。

画像9

(5)枠線ができました。

画像10

3.Photoshopのペンツールで枠線をひく

(1)ペンツールを選択します。

画像11

(2)枠線を描きます。

画像12

(3)歯車アイコンをクリックして太さや色を調節できます。

画像13

(4)3pxの太さの線ができました。

画像14






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?