見出し画像

プチプチを購入する際に気をつけておくべきこと(d35、d37は×、d38~d40が良い)

#プチプチ #梱包資材

プチプチd38 幅600mm×42Mを購入した。

プチプチを購入する際に気をつけておくべきことは、同じプチプチでも商品番号名によって違いがあるということ。

わかりやすく言うと次のようになる。
d35 材質弱

d42 材質強

詳しく解説しているサイトは案外少ないが、d35、d37のレビューを見るとペラペラで強度に不満を漏らしているユーザーが数多くいる。

かといって、さほど大きく値段が違うわけでもない。

だからd38以上のものを購入した方がベターだろう。d40のものだとかなり厚みと安心感がある。

あとは長さがあるものの方がコストパフォーマンスが良い。少ないとすぐになくなるし、またそこでコストがかかる。

もし間違って薄いプチプチを買ってしまったとしても二重巻きにすればいいだけだから、とにかくコストパフォーマンスの良いものがいい。

大き過ぎると場所をとるので、幅600mmぐらいが良いだろう。

またそれよりでかいサイズでお得な商品は現在、法人限定販売になっており、以前は確かに買えたはずの商品が買えなくなっており、ちょっとがっかりしたが、巻42Mぐらいはストックしておきたいので、今回はd38 幅600mm×42Mにした。

新聞紙を丸めた時代はもう終わり。とにかく荷物はヤマト運輸に持っていってもらうのが当たり前の時代になった。マイカーももういらない。運転免許証を持っているだけで、車にももうまず乗る必要がない。田舎に住んでいるならともかく都心部ではもう所有の必然性がないだろう。またAmazonなら大抵のものが安く買えるし、配送も速い。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?