自己紹介文を。


ちょこちょこと10件ほど投稿していますが、いまだにnoteの利用方法が良く解らないので…編集部さんの記事を読んでみると、自己紹介文なるものを書くと良い、との事。成る程…

SNSではTwitterをメインにして発信をしています。このアカウントでは自分のキャラクター?を限定して、趣味専門にしています。
モータースポーツ、模型、造形、NBA、MMA、PANTANALのjaguar…

途中段階の模型
制作中フィギュアのモデル、ケル・キャラザース
初のフィギュア制作中

そういう方はわりと多いと思いますね。やっぱり何でもかんでもネット上に「晒す」事は危険ですし、単純に楽しむ事が出来ません。

過去の人間関係に問題が無くは無いのですが、触れたくない程酷くは無いですし、現在の人付き合いは特に揉め事もありません。
ですが、そこそこ匿名性を維持しています。
理由は「薄気味悪い」と感じてしまったからです。
上記の趣味の事で、フェイスブックに登録しないと拝見出来ないアカウントがあったので、少し億劫ですが登録しました。

…とっても驚きました。
つながりましょう❗みたいな感じで「お勧め」の人のリストがズラッと出てきたら、全て僕の知り合い…
しかも今は付き合いのない人々…
どの方も以前は仲良くして頂き、転勤や引っ越しで自然と連絡を取らなくなっただけで、仲違いした訳ではないので別に良いのですが、「自分の過去2~30年の交友関係がリスト化されている」事に何とも言えない気持ち悪さ、不快さを感じて、FBのアプリを外しました。

こちらのnoteでは、Twitterよりは深く自身の事や思考、思想、どうしても書きたかった事を投稿していきますが、
1番書こうと思う事だけは、きっと役に立つ方がいると思います。それがどんなに需要が増えたとしても、無料で、沢山の方に共有してもらいたいと考えています。色々と準備が整ったら、書いて行こうと予定しています。



それまでは、くだらない事をダラダラと投稿していくのでご了承ください。

世紀の一戦、ヌルマゴメドフvs.マクレガー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?