見出し画像

安定 ≠ 現状維持

こんちはー、森です
はじめてnoteを書きます
まあ、1回目ということでしっかりとしたことを書こうかと思います
なら、しっかりしたこととは……まーとりあえず現在は札幌に住んでいるので、なぜ札幌に来たのかでも書こうかなーと思います

札幌に来たのはちょうど2年前
それまでは岐阜県の山奥の田舎で育ち、ほぼ出たことがありませんでした
俗に言う地元LOVEです
地元の企業でまあまあ頼られる存在となっていたり、友達や恋人と飲みに行ったり、旅行に行ったりとそれなりに楽しい日々でした
しかしだんだんと何かが違うと思い始めます

当時の自分はスマホもほぼ電話とLINEとyoutubeくらいしか使っていませんでした、というか周りがそんな感じでした
うちの田舎はかなり内包的で「来るものは拒み、去る者は追う」タイプでした
自分も「最新のものなんか知るかぁ、最低限のものが使えれば十分やろ…」と思っていて当時好きな言葉が現状維持でした

内包的な環境に囲まれ閉鎖的な考え方を持っていた自分は「地元でやっていくのが一番楽やし、安定やろ」と言って変化することを嫌っていました
しかし地元に帰ってきた友達とかと話していると、いろんなことをやっていてすげーと思い、現在の自分と比較してしまうことが多々ありました
比較をすることにアホらし…と感じSNSは完全にシャットアウトしてしまい、地元の人たちとしか交流しなくなりました

そんなあるとき危機感を覚えました
それは「このままいくとどうなるんだろう…確かに安定はするかもしれないけど進歩は全くねーなぁ」と、思うようになりました
それを皮切りにいろいろなことを考えます
「進歩するには学ばなければいけない」
「学ぶには勉強ができる環境にしなければいけない」
地元にいても学べることはあります
しかし閉ざされた環境で学んでもそこにある知識しか得るものはありません
まさに井の中の蛙状態でした

変化を嫌う人たちに囲まれた環境では何もできないと感じた自分は、地元を出ることを決めました
まずどこに行くか…これは意外と即決でした
「子供のころからずっと行きたかった場所は北海道」
「そして学ぶには都会がいい」
「北海道でそれなりに都会と言えば……」
ということで2年前に札幌に来ました
ちなみに内包的な意見は聞きたくなかったので、誰にも言わずに一人で来ました、段ボール3つとリュック1つで……

まだこのころはとりあえず環境を変えただけなので何をするかは決めてません
しかし、ここでどれだけ自分が何も知らないかをを知りました
自分がしり込みしている間に世の中がどれほど進んでいるか
日々変化している時代の中で自分はどの位置にいるのか
現状をしっかり理解することによってようやくスタート位置にいるのだと
ようやく井の中の蛙、大海を知るところまでこれたなと思います

タイトルに書いたように安定と現状維持は同じ意味ではありません
常に進んでいる世の中で、現状を維持しようとするには自分も進まなければいけません
つまり安定は世の中には無く、常に学ぶ意欲のある人が現状を維持できる、または進歩できると思っています

……と、いうことが知れたのでよかったです…はい以上です

…次書くときはもっと砕けたやつを書きたいなーと思いました




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?