見出し画像

モアジャムのコンセプトを見直し中

昨日から「旅太鼓×白A」は東京にいまーす。
とある企業のクローズドイベントに出演してきましたー。
なんか白Aでツアーや県外、海外公演は何回もやったけど、こうやって、他団体の人と一緒に遠征行くの新鮮。マジ楽しいね!!
白A東京メンバーとも、オンラインで仕事のミーティングは毎週するけど、ゆっくり雑談する機会も減ったし、昨日の夜はめちゃ人生観語り合いました。

━━━━━━━━━━━━━
モアジャムって何屋さん??
━━━━━━━━━━━━━

「宮城に遊び場をクリエイト」をモットーにしている組織委員会「モアジャム」。ここに資料があります。

いやーーー色々動いてますねーーー。

色々な団体が混ざってますねーーー。

アーティストとしての「モアジャム」。

プランナーとしての「モアジャム」。

メディアとしての「モアジャム」。

色々な顔を持っています。

そして「宮城に遊び場をクリエイト」っていうコンセプトで活動してますが、本日は東京で公演をし、新潟でもお化け屋敷を作ろうとしていて、その他にも結構他県で活動を予定しています。

あじゃぱー。

ちょっと一回見直し!!!!!

ちょっと広がりすぎた!!!

コンセプトもブレブレ!!

なんかどっかにドンと軸足を置いて、ちゃんとメインとなる活動をしないと!!!色々やり過ぎて、何屋さんかわからなくなる!

という事で、コンセプト見直し中!!!

今日なんとなーく!!

ぼんやーーり、浮かんだ言葉。


「伊達ンターテイメント」
仙台から世界へ、未来へ向けたエンターテイメントの発信。


なんとなーくね。

伊達なエンターテイメントを作って、未来に向けて、世界に向けて発信するクリエイティブ、プランニング、アーティスト集団。

「宮城に」、「仙台に」

じゃなくて、

「仙台から」。


なんとなーく。


決定じゃありません。

なんか、現時点で良いかもって思ってるフレーズでした。



まーとにかくanyway!!!

伊達スペシーズン3も終わったし、春までに色々と悶々と、モアジャムのコアアイディアを練ろうと思います!!

今日はそんな感じ!!

さあ!!1月29日(土)だ!!!モアジャムウォッチパーティーだ!!

ウォッチパーティーに参加するにはモアジャムのオンラインコミュニティ
「モアジャ部」に入部してくださいね。

「モアジャ部」は毎日、僕の書く記事が読める。
月一でオンラインイベントに参加できる部活動です。

月額500円です。

皆様にとっての「へー」と「学び」と「遊び」の場になってくれると嬉しいです。


今日はそんな感じです!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?