マガジンのカバー画像

【第7期】ブログ(セクシュアリティ教育プログラム)

10
第7期セクシュアリティ教育プログラム 2023年9月7日から
運営しているクリエイター

#セクシュアリティ

助けを求め、SOSをつなげられる人になる~体感しながら学ぶ授業実践~

みなさんこんにちは! 暖冬とはいえ、風も冷たく寒さが厳しくなってきましたね。卒論が無事に終わり、ほっとしたななみです。第7期の講義もいよいよ第10回です! さて、今回は11月9日(木)に実施された、第10回目の講義をお届けします! アーカイブもぜひご視聴ください。 第10回講義の講師はこの方です! 講師紹介 第10回講義は、OKyon!!先生です! 今回のテーマは、『自殺予防教育×セクシュアリティ教育』です。 この2つにはどのような関わりがあるのでしょうか。 O

有料
300

あなたの人生、あなたが決める〜性教育は子どもたちへのメッセージ〜

みなさんこんにちは。第4回を担当します、ななみです!10月になり、少し涼しい時間が増え、秋の訪れを感じますね。  さて、今回は、9月28日の第4回講義の内容をご紹介します。アーカイブもありますので、そちらもぜひご覧ください!  今回のテーマは、『学校との連携&特別支援と性教育』です! 講師紹介  クリニックを訪れる子どもたちは、さまざまなことを抱えている場合が多いそうです。 そのような子どもたちは、薬の効きが悪かったり、月経・月経前の症状が重かったりすると感じたといい

有料
100〜
割引あり