マガジンのカバー画像

【第7期】ブログ(セクシュアリティ教育プログラム)

10
第7期セクシュアリティ教育プログラム 2023年9月7日から
運営しているクリエイター

#先生

助けを求め、SOSをつなげられる人になる~体感しながら学ぶ授業実践~

みなさんこんにちは! 暖冬とはいえ、風も冷たく寒さが厳しくなってきましたね。卒論が無事に終わり、ほっとしたななみです。第7期の講義もいよいよ第10回です! さて、今回は11月9日(木)に実施された、第10回目の講義をお届けします! アーカイブもぜひご視聴ください。 第10回講義の講師はこの方です! 講師紹介 第10回講義は、OKyon!!先生です! 今回のテーマは、『自殺予防教育×セクシュアリティ教育』です。 この2つにはどのような関わりがあるのでしょうか。 O

有料
300

【笑いを教室に!】はみだしてなんぼでしょ!【落語×個生】

みなさんこんにちは!26歳になった道民のひよです! しばらく履いていなかった冬靴を履いて、雪道をざくざく歩くと、浸水しました。 凍傷にならなくて良かった……。 新しい靴には、これでもかというほど防水スプレーを振りかけました。 でも、防水スプレーって定期的にやらないとダメなんでしょうね。 定期のタイミングがわかりません。 さて、今回の講師はもあふる初の「落語教育家」である楽亭じゅげむ先生! 楽しい落語の話も聞けるので、ぜひアーカイブもお忘れなく! それでは今回も最

有料
300