マガジンのカバー画像

【第8期】アーカイブ(セクシュアリティ教育プログラム)

16
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【第8期】第12回 研究授業検討会②小泉しのぶ先生&江藤真代先生【セクシュアリティ教育プログラム】(アーカイブ)

みなさん、こんにちは! 気づけば3月下旬!? 怒涛の年度末と、緊張の新年度準備に吐きそうです。 さて、今回のアーカイブは、前回の授業検討会で提出した指導案をブラッシュアップした会となります。 前回はどんなことを指摘されたのか?ということが気になる方は、どうぞこちらをご覧ください↓ アーカイブと一緒に指導案もアップしていますので、どうぞご覧ください!

有料
100〜
割引あり

【第8期】第11回 研究授業検討会①熱海康太先生&ながのゆうき先生【セクシュアリティ教育プログラム】(アーカイブ)

みなさん、こんにちは! もあふる8期実習生たちも、ついに最後の研究授業に向けて走り出しました! アーカイブと一緒に今回の指導案もアップしていますので、ぜひご覧ください。 どんな観点でベテランの先生方は指導したり、計画しているのか? 今回の講義を受けて、次回実習生はどうブラッシュアップするのか? 慌ただしい年度末、しかし今の頑張りが新年度の自信になる! それではどうぞ、最後までご覧ください!

有料
100〜
割引あり

【第8期】第10回 OKyon!!先生「おきょん先生と考える セクシュアリティ教育!」【セクシュアリティ教育プログラム】(アーカイブ)

みなさん、こんにちは! 2月の自己推薦入試に続き、先日は公立高校入学の一般学力検査がありましたね。 インフルエンザやコロナが流行する中、受験生も、その周りもドキドキ、イライラ、ハラハラ。 ……お疲れ様でした! この週末はみなさん、ゆっくりできたでしょうか? さて、今回のアーカイブは、2024年3月7日に行われた講義です! 登壇者は小学校の養護教諭であるOkyon!!先生です。 ぜひ最後までお楽しみください!

有料
100〜
割引あり

【第8期】第9回 皷谷直紀先生「オルタナティブ教育からみる学校の捉え直し」【セクシュアリティ教育プログラム】(アーカイブ)

みなさん、こんにちは! 雛祭りですね。ちらし寿司が食べたくてしょうがない今日この頃です。 雨水から飾って、3月4日には片付けた方がいいと言いますが、明日片付け忘れないか心配です。 さて、今回のアーカイブは2024年2月29日(今年は閏年!)の講義です。 もあふる初の登壇者・皷谷先生です! ぜひ最後までお楽しみください!

有料
100〜
割引あり