見出し画像

【アメリカ】ボストンカレッジの研究(2023年10月)で解明!ガスライティングが心に与える深刻な影響!(ガスライティングチェックリスト付き)


記事本文

【アメリカ】ボストンカレッジのHelen P. Hailes(ヘレン・P・ハイルズ)教授とLisa A. Goodman(リサ・A・グッドマン)教授によって行われた最新研究「They’re out to take away your sanity: A qualitative investigation of gaslighting in intimate partner violence」(2023年10月発表)で、ガスライティングが被害者の自己信頼に与える深刻な影響が明らかになりました。この研究はJournal of Family Violenceに掲載されました。

参考文献:(PDF) “They’re out to take away your sanity”: A qualitative investigation of gaslighting in intimate partner violence(https://www.researchgate.net/publication/374475484_They're_out_to_take_away_your_sanity_A_qualitative_investigation_of_gaslighting_in_intimate_partner_violence

ボストンカレッジはマサチューセッツ州ボストンに本部を置くアメリカ合衆国の私立大学であり、特に教育と心理学の分野で名高い教育機関です。この研究は、同大学のLynch School of Education and Human Development(リンチ教育・人間開発学部)のカウンセリング、発達、および教育心理学科に所属する二人の教授によって行われました。

研究の背景と目的

ガスライティングは、相手の記憶や感情、知覚を否定し、混乱させることで心理的に支配しようとする行為です。この研究では、親密なパートナー間での暴力(IPV)におけるガスライティングが、被害者の自己認識や精神的健康にどのような影響を与えるかを調査しました。

方法と結果

研究者たちは、14人のIPV生存者にインタビューを行い、彼らのガスライティング体験についてのデータを収集しました。データは質的記述的方法を用いて分析されました。

その結果、2つの主要な知識の領域が明らかになりました

  1. ガスライティングが影響を与える知識の領域:

    • 記憶、経験の解釈、精神的状態、基本的な特性、重要な役割における能力、他者への価値において、ガスライティングは被害者の自己信頼を大きく揺るがします。

    • 具体的な例として、被害者は自分の記憶が正しいかどうか疑問に思い、自分の感情や直感が間違っていると感じるようになります。

  2. ガスライティングの持続的な影響と回復の試み:

    • 被害者はガスライティングの経験が終わった後も、自己信頼に対する深刻な影響が残ります。

    • 例えば、被害者の70%以上が「自分が狂っているのではないか」と感じ続けるなど、精神的な苦痛が長期間続くことが示されました。

    • それにもかかわらず、被害者の一部は自己信頼を取り戻すために努力し、回復の兆しを見せています。インタビュー対象者の約50%が、自分の経験や直感を信じるようになり始めたと報告しています。

ガスライティングの持続的な影響

心理学の分野で名高い教育機関の研究によると、被害者は”ガスライティングの経験が終わった後”も、自己信頼に対する”深刻な影響”が残ると判明。 これは非常に深刻な問題です。

自分が狂っていると感じる被害者:70%

狂っていると感じない被害者:30%

ガスライティングからの回復の兆し

自分の経験や直感を信じるようになった被害者:50%

信じるようになっていない被害者:50%

参考: Helen P. Hailes, Lisa A. Goodman, "They’re out to take away your sanity: A qualitative investigation of gaslighting in intimate partner violence," Journal of Family Violence, 2023年10月

結論

この研究は、ガスライティングが被害者の自己信頼と精神的健康に深刻な影響を与えることを明らかにしました。ガスライティングの被害を受けた人々がどれだけ自分自身を疑い、精神的に苦しむかを具体的に示すとともに、その回復の過程についても初めて詳細に調査しました。

このような知見は、ガスライティングの被害を受けた人々を支援するための重要な手がかりとなります。また、カウンセラーや医療従事者がガスライティングの兆候を早期に発見し、適切な支援を提供するための一助となるでしょう。

この研究の重要性は、ガスライティングが被害者の心に与える影響を理解し、その対策を講じるための基礎を築くことにあります。日常生活の中で他者との信頼関係を築くことがどれほど大切か、この研究は教えてくれます。

ガスライティングチェックリスト

以下のチェックリストを使って、あなたがガスライティングの被害に遭っている可能性があるかどうかを確認してください。このチェックリストは、ガスライティングの一般的な兆候を示しています。いずれかに当てはまる場合は、専門家に相談することをおすすめします。

記憶に関するガスライティング

  • 相手が過去の出来事を否定する:「そんなことは起こっていない」「あなたの記憶違いだ」と言われる。

  • 出来事を歪める:相手があなたの記憶を改ざんし、「それはあなたの誤解だ」と言う。

感情の否定

  • 感情を軽視する:「そんなことで怒るなんて大げさだ」「あなたは感受性が強すぎる」と言われる。

  • 感情を攻撃する:「あなたはいつも被害者ぶる」「泣き言ばかり言っている」と非難される。

自分の価値観や信念への攻撃

  • 基本的な特性を否定する:「あなたは無能だ」「価値がない」と繰り返し言われる。

  • 役割に対する能力を疑わせる:「あなたは良い親ではない」「職場での能力が不足している」と言われる。

自己信頼の破壊

  • 精神的健康を攻撃する:「あなたは狂っている」「精神的に不安定だ」と言われる。

  • 自分の感覚を疑わせる:「あなたは過剰反応している」「その反応は正常ではない」と言われる。

社会的孤立

  • 他者との関係を悪化させる:相手が他の人々との関係を否定し、「誰もあなたを理解しない」「あなたは孤立している」と言う。

  • 信頼できる人々から引き離す:「あなたの友人はあなたに悪影響を与える」「家族もあなたを理解しない」と言われる。

日常生活への影響

  • 決断力を奪う:相手が「あなたは正しい判断ができない」と言い、あなたが自分の意思決定に自信を持てなくなる。

  • 自己評価の低下:相手の言動により、あなたが自分の価値を疑い始める。

チェック結果の対処法

  1. 専門家に相談:ガスライティングの可能性がある場合、心理カウンセラーやセラピストに相談することが重要です。

  2. 信頼できる人に話す:信頼できる友人や家族にあなたの状況を話し、サポートを求める。

  3. 自己評価の回復:自分の感情や記憶を信じる練習をし、自分の価値を再確認する。

  4. 境界線を設定する:相手からの否定的な言動に対して、自分の境界線を明確にし、守る。

ガスライティングは非常に有害な心理的虐待の一種です。早期に気づき、適切な対処をすることで、自己信頼を取り戻し、健全な人間関係を築くことができます。

今回ご紹介した研究「彼らはあなたの正気を奪おうとしている:親密なパートナー間暴力におけるガスライティングの質的調査」(Helen P. HailesおよびLisa A. Goodman著、2023年10月、Journal of Family Violence掲載)は、ガスライティングの持続的な影響について述べています。この研究では、ガスライティングが生存者の自己認識や知覚に対する信頼をどのように損なうかに焦点を当てています。

研究によると、ガスライティングは自己信頼の喪失や長期的な心理的影響を引き起こし、これには心的外傷後ストレス障害(PTSD)や重度のうつ病(MDD)などが含まれます。この質的調査は、ガスライティングが終わった後も生存者の精神的健康と幸福に深い心理的傷跡を残すことを明らかにしており、ガスライティングが後遺症を残すことを確認しています。

被害を経験された方は、これを読んでください。


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます! (皆様からの支援により、より多くの方に役立つ記事をお届け出来ます)