見出し画像

2021/4/20 上弦の月の見直しポイントとチャリティーのおしらせ

季節が変わって、ムーンプランナー春夏版がはじまり最初の上弦の月を迎えました。
ムーンプランナーは、たくさんの切り替わりポイントが大小さまざまに多重構造になっています。これが生活を整えるきっかけになってくれるのですが、上弦の月=半月は中でも小さなポイントです。
特に目的がなければスルーしてもいいし、ほんのちょっと気にかけておけばいいくらいの小さいポイント。でも、ここで「もうちょっとがんばろう!」と気合を入れなおすにも向いています。

画像1

上弦の月のポイントは、満月に向かう途中の半月という事です。
新月から大きく膨らみ始めたものが、より加速して大きくなっていくイメージ。

新月は種から芽が出るタイミングですが、上弦の月は茎も葉っぱも伸び始めて、そろそろ花も咲きそうな勢いの頃です。

ということは、変な方向にのびちゃったら剪定をするのがいいですし、鉢が小さ過ぎたら植え替えるタイミング。
つまり、今の状態をさっと見て、自分の目指す方向性と合っているのかな?と確認するタイミングです。

それから、茎もしっかりしてきたので「吸い上げる」力も強くなります。
必要ないものもぐいぐい吸い込んでいく時期。
だから、目的に沿ってほしいものをたくさん吸収し、あんまり吸収したくないものは遠ざけるというのも大事です。

勉強なら記憶系をワーッと満月まで詰め込んでみる。
ボディメイクは、より良い栄養や楽しい食事を優先して、カロリーオーバーでおいしくないものは避ける(あんまりおいしくないなと思いながらうっかりポテチ1袋食べちゃったりなど…)。
読みたかった本、見たかった映画などをどんどん見る、読む。

「じぶんにこれを取り入れたい!」というものが、スッと吸収できる時期だとイメージしてみて下さい。
逆に、取り入れたくないものもぎゅんぎゅん吸引できちゃう時期なので、吸い込みたくないものは控えめにする。先に吸収したいものを入れておいて、吸収したくないものは後回しにする。スポンジに水を吸わせておけば、後から汚れた水を吸うことはないのと同じ理屈ですね。

上弦の月はそんなことをイメージして、自分のやりたいことや目指すもの(=ウィッシュリストに書いているものたちがそれを示しています)と方向性はあっているかを確認するタイミングです。

確認してみたら、「えーと、ウィッシュリストに『8月までに痩せる』って書いたけど、私が求めていることって痩せるというより健康的になるってことでは??」などと、最初に自分が描いた夢や希望がちょっとずれていたことに気が付く事もあります。
そしたら、すぐに目的のほうを修正しましょう。

別に罰則があるわけでもなし、違いや違和感、変化があったらつど対応です。違ったと思って変えて、やっぱり元のほうがあってたと思ったら戻せばオッケーです。
戻すかどうかは、満月や新月のタイミングでぴちっと精査してみましょう。


チャリティー開催中です

こちらの記事にあるように、なんとなく不定期開催のチャリティー販売が、ムーンプランナーでは定番のイベントになってきています。
はじめは熊本地震へのチャリティーだったので、5年くらい。何かとコツコツと寄付などを行っています。

今回も、在庫があまりないものは早く完売になっていますが、目玉アイテムのジュエリーなどはそろっています。
ゴールドとシルバーのコンビ素材が華やかな、今年のダイヤモンドタリスマンのアレンジバージョン「アクアマリン」です。
チェーンがシルバーでもゴールドでも似合うので、表情が様々に変わります。(画像はゴールドチェーンをセッティングしています。ロマンチックで華やかで、華奢さもあります)
アクアマリン自体も見事なのですが、チェーンタッセルをつないでいるゴールドの丸い輪っかが実は縁の下の力持ち。

画像2

アクアマリン・タリスマン

それから、数字チャームも今までは真鍮製だったのが、シルバー製ができました。
シルバーは錬金術の時代から(いや、もっと古くからかもしれません)魔よけと考えられていて、酸化して黒く変化することや、磨くとまた輝きを取り戻すことなど、ある種の魔法の素材、魔よけの素材と考えられていました。
数字チャームも、シルバーになると急に魔力がありそうな顔つきになります。

シルクアイテムはかなり完売してしまいましたが、残り3アイテム。在庫数は1~2点という感じです。はらまき、結城紬ショールは完売です。


4/27の満月に焙煎してもらうカフェインレスコーヒーの予約

前回、ご予約であっという間に完売になってしまいましたが、今回は少し数を増やしてもらえました!
100g袋は、ご自宅でペーパードリップ派の方に。焙煎にあわせたちょうどよい細かさにひいてもらっています。

満月に焙煎してもらってパッキン後の発送ですので、5月に入ってのお届けになる予定です。
届いたらなるべくすぐにご発送したいと思います。

手帳を一緒に注文すると、手帳のお届けも5月に入ってからとなる予定です。


緑芽吹くよい季節になりましたが、新型ウイルスの事もあり、先が見えないことが増えています。
チャリティーはわずかなことかもしれませんが、わずかなことが今のできることなら、きっと役に立っていくのではないかと祈っています。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?