見出し画像

おおよそ1ヶ月ぶりの長めの文章です
相変わらず文章力は上がりません

つい先日友人2人と飲むことがありました。自分としては珍しく少人数での飲みでした。その飲み会の途中でラジオの話をすることになりました。僕も含め3人ともラジオはそれなりに好きなので、ある程度のラジオトークができます。普段知り合いとラジオの話をすることはないので、この飲み会はすごく楽しかったなぁ〜。
そんなラジオトークの中で「週に何番組聴いてるか」という話になりました。1人は3番組くらい、もう1人は毎週聴いてるのは5、6番組くらいという中で、僕は20番組以上聴いてました。僕だけ圧倒的な数、20番組以上の25時間以上のラジオ聴取時間。2人にも驚かれました。「よくそんな時間あるね」、「いつ寝てんの?」って感じで。自分でも驚きました。なんでこんなに聴く番組増えたんだろう?1年前は15番組くらいだった、2年前は5番組くらいだったのに。

自分なりにその原因を考えたら、3つくらい理由が見つかりました。
まず1つ目がラジオ特有のパーソナリティ間の繋がりです。例えばアルピーとうしろシティ、三四郎みたいな感じで、同じイベント、番組に出てた人のそれぞれの目線からの話が聴けるということで一回聴いてみたら、ハマって毎週聴くようになる的な。
2つ目は聴いてるパーソナリティの影響ですね。思い当たるのが2番組ほど。杉咲花さんの番組とマシンガンズのネガポジがその2つ。杉咲花さんのは四千頭身後藤さんの影響、ネガポジは若林さんの影響で聴き始めた。普段聴いてるパーソナリティが面白いって言ったら聴くようになっちゃいますよ。
そして最後、3つ目はTwitterの影響ですね。やっぱり2年前と比べてフォローしてる人の数も増えて、ラジオ実況ツイートを目にする数も増えました。フォローしてる人が何人も面白い番組あるってツイートしてたら一回聴いてみちゃうんですよね。それで聴き始めたのが根本長井ann0と問わず語りの松之丞の2つ。タイムラインの影響ガンガンに受けてますね笑。
こんな感じで聴く番組が増え続けて、気づけば週に20番組以上聴くようになってました。ただこの生活も長くは続きません。健康的なこともあるし、今は学生だけど社会人になった時に今みたいな生活はきっとできないでしょう。ここらで一回聴く番組を整理しないと。とりあえず改変のある3月まではこの生活を続けて、4月以降は整理していこうと思います。特にann0はフルで聴くと毎日5時寝とかになっちゃうので、リアタイするのは週一とかにしないとですよね。ただ今の生活がなくなるのも怖いんですよね。今すごい楽しいし。まぁ何事も永遠に続くことはないのでここらで一回けじめつけないとですね。皆さんどうしてるだろう?そんな悩みが生まれた2月の頭でした



☆はたまた自己満コーナー☆
この前とある番組のクイズ企画で、難易度高めの問題に正解したんですけど、その答えを送ったメールでラジオネームが読まれた時に「オォ〜!」と反応してくれた気がしたんです。まぁすごい自意識過剰ではあるんですけど笑。なんかラジオネームに反応してくれたような気がして嬉しかったです
以上自己満のコーナーでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?