食人族の森のススメ

先日、「Sons of the forest」というゲームが発売されました。
「The forest」というゲームの続編らしいです(未プレイ)

なんか身内で流行っていたので自分も購入してプレイする運びとなりました。
あらすじとしてはヘリが食人族の攻撃で墜落して気付いたら
食人族の森の中に居る事となってしまった、Letsサバイバル って感じです

だがしかし僕が起きた瞬間、そこにいるのはシャケダンしている友人達であったーーー
そう、何を思ったのか固有ムービーがマップ内の定点カメラで映されているらしく起き上がったシーンから既に森の中ではなく家の中に居ます。何で?

シャケダンするはなこと槍持ったきじばぴ

以下、謎の思い出アルバム

・食糧庫の中で火災報知機を作動させながら肉を焼き始める一同

・発煙筒で花火して遊び始める

・死後硬直でイナバウアーする死体

現在の村。ヘリが墜落した所に家と超高層丸太ヤグラがあります。
ヤグラからはハングライダーでどこへでも飛ぶことが出来ます。


家の中  四皇用の椅子がある
櫓の頂上より
ハングライダーがかっこいい

もちろん、ハングライダーを持っていない!という方もジップラインで頂上の山まで5分もかからずアクセスする事が出来ます。
頂上からはそり滑りが楽しめますよ。

落ちたら絶対死にそうなジップライン
頂上からの眺め

Q.食人族ってどうなの?怖くない?グロゲーじゃないの?
A.私たちが支配者だ

食人族の村を荒らした後の異端審問会


何故か腕が3本あるNPCと燃やされる食人族
芸術作品


犬神家

村の様子その2

櫓(拡大版)

外壁と吊り橋

ラストダンジョンに挑む愉快な仲間たち

如何でしょうか?
ちなみに現行のエンディングムービーもMAP内の固定カメラで
映しているため壁穴抜けバグでダンジョンに先行するとその後
ムービーに映り込む事が出来、懐中電灯で光を照らしてアピールしたり
主要キャラの隣でゲッダンしてる謎のキャラを演じる事が出来ます。
ただし、エンディングに使われる場面はどうやら床の当たり判定が無いようで、調子に乗っていると床下に落とされてゲーム復帰が出来なくなります。(強制終了で前のセーブデータを読み込む)

皆も良き食人族ライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?