見出し画像

自己肯定感が低い私

最近、私新しい事が覚えられなく

なってきた。年のせいもあるのだが、

周りの人がサクサク仕事をこなして

いる姿を見ると自分だけが劣って

いるように思え、落ち込んでしまう。

友人は皆言う。最初から出来なくて

当たり前。みんな間違っているんだよ。

間違っても誰かが止めてくれる。

図々しいんだよ。仕事出来なくても

ちゃんと皆が認めてくれてる人も

いるんだよ。とまるで説教してくれる。

分かっているよ。でも、過去に出来ない

で解雇されたこと、パワハラにあった

ことがあるんだよね。

よく仕事出来ないといじめに繋がると

聞いている。

だから意地で頑張ってきた。

それでも周囲も白い目で私を見ている。

でも友人は、私の両親のことを聞いて

きた。私は両親に溺愛されており、

過保護すぎて、何も出来ずにポンコツに

なってしまったと応えた。

両親のせいではない。私のせい。

変えていくのは私。私は出来る人。

そういう心がけをしていくしかない

と思う。自信を持って何でもやって

見る。そして私は自己肯定感が高い

と自慢出来る人と言われるようになり

たい。例え周りに何を言われようとも。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?