見出し画像

ANSWERで貰った愛以上の愛を返すまでは終わらない

幸せすぎてこのまま終わりにしたくなる感覚に陥ったことはありますか?



よく小説や映画であるその感情を自分が抱くとは思わなかった。



幸せな時に終わりにしたくなるなんてそんなことある?って思ってた。でも、あった。




ANSWER TOURが終わって、想像していたようなこの世の終わりみたいな感情にはならなかった。そりゃもちろん死ぬ程寂しい気持ちはある。でもそれ以上におみちゃんがくれた愛情が大きくて、幸せで満たされた気持ちでいっぱいだった。



そして公開されたANSWER…円盤のトレーラー。あれを見た瞬間、先述した“このまま終わりにしたい”感覚になった。





おみちゃんがおじいちゃんになっても思い出すのがANSWER…で、そこにMATEがいる。そんな幸せなことってある?何年何十年経っても思い出す幸せな時間にMATEが存在している、これ以上の愛がある?


その時に、もう終わりにしたいと思った。こんなに幸せをもらって、きっと私はここから抜け出すことはできない。ANSWER…の世界に一生いたい。だからもう終わりにしたい。



誰のTwitterも見たくない
誰のインスタも見たくない



毎日毎晩仕事以外はいまだにANSWERアルバムを繰り返し聴いては脳内でライブの映像が再生される。Starlightでめちゃくちゃ幸せそうな顔してたなとか、After the rainで想いをたくさん届けてくれたなとか、こんなことMCで話してたな、とか、全部全部頭に浮かんできては涙が出る。でも決して悲しい涙じゃなくて、楽しかったなぁ、幸せだったなぁっていう涙なんだけど。



LIVE FOREVERの映像が自分の中で自分なりの解釈ができた時、このまま一生このANSWER…の世界に閉じ込められたままでも構わないと思った。それはマイナスな感情ではなくて、ずっといてもいいんだって、まわりがどれだけ変わっても私はこのままでいてもいいんだっていうプラスの感情だった。おみちゃんがMATE一人一人に向き合ってくれて一人一人に愛を伝えてくれたこの世界に、ずっと浸っていても構わないって思えた。おみちゃんが大好きだから、このANSWER…があまりにも幸せすぎたから、このまま終わりにしたいと思ったけど、やっぱりこの先もおみちゃんを見ていきたいし微力ながら応援していきたいし、きっとおみちゃんはこの先、また素晴らしい景色を見せてくれるんだろうなって思う。そして私は書くことで自分の気持ちを整理したり確認したりするタイプの人間なので、思ったことはこれからもツイートしたりnoteに書いたりしたいなと思えた。




おみちゃんに返せることはなんだろう。いつも思ってるけど、このTOURでより一層思った。ANSWER…のアルバムもTOURも円盤も、全てファンのためだけにと、商業的なことは考えてないと、そう言ってくれるこの人のために、私にできることはなんだろう。何も返せないことが本当につらい。


どうか、このANSWER TOURの円盤が売上1位でありますように。数字じゃないのはわかってる。でもそれ以外に何かできることなんてない。他の作品じゃない、この“ANSWER”というTOURの円盤だからこそ意味があると私は思う。おみちゃんがMATEのためだけに、と誠心誠意尽くしてくれて、愛を伝えてくれたこの作品で首位をとらせてあげることが(とらせてあげるという表現も違う気もしますが他に言葉が見つからない)私たちMATEからおみちゃんへの最大の愛じゃないかなって。




幸せすぎたから終わりにしたくなった。でも終わりにしない。おみちゃんがくれた愛以上の愛を返すまでは終わらない。おみちゃんの新しい道を一緒に見たいから、おみちゃんに笑っていて欲しいから、おみちゃんに幸せだと思ってて欲しいから、これからもずっと全力で応援していきたい。



それだけの愛と信頼を、おみちゃんがくれたから。