見出し画像

即席2023振り返り。

一年間何しとったかなぁってあんまり記憶がしゃんとしていないんですが。
一月から三月までは、ネットのいざこざに巻き込まれてました。

某人物からADRを起こされ、弁護士案件となり。
結局どうしてそうなったかと蓋を開けてみれば、相手の勘違いからくる思い込みという結果。
同じ界隈のAさんがTwitterで発言した内容を、当時、Aさんと仲の良かったBさんがリーク、そそのかしたが故のものと思っていたらしい。そのBさんと私が仲良かったから、私も共犯だろうという事で。

私、Aさんと繋がり無い上に、交流も無いが?

更に、20人ほどの同じ界隈の人に対して、私についての嘘を拡散していて、それについては謝罪なし。(画像証拠あり、弁護士さんに提出済み)
謝罪して欲しかったら、してもいない事を認めて謝罪しろという要求。(彼女の要求は謝罪したくなければ金を払えというもの)
弁護士さんに確認したら(資料は全て提出済みで精査してもらっている状態)、「謝罪しなくてもいい。やってもいない事は認めない方がいい。してもいない事を、面倒だからと適当に認めると、後々大変な事になる」との事。
当たり前だが謝罪は断った。
私、なんもしてないので。むしろ一方的にされている。
去年の11月頃から、私と分かるような内容で「私に攻撃されている」と言い始めたり、Twitter上や裏で嘘の拡散など私に攻撃し始めた理由は、A氏のツイートがきっかけで、「私を貶めようとしたと思った。だから先にやられるまえにやった」との事。
ADR仲介の弁護士さんから伝えられた時、えっ、なんですか?どういう事ですか?ってなりましたよね。

簡易に書きましたけど、これについては向こうの主張と私の反論含め画像付きなどでまた詳しく書きたいんですが。
メンタルがやっと最近安定してきたんですよね。

去年の九月に自分の小説に対して色々言われて、それに対しても彼女からは謝罪がありません。というか、ADRで撤回されました。
「私はアドバイスをしただけ、罵倒したつもりはない」
とのことです。弁護士さんを介して言われたので、公式な記録に残ってますね。うん。へぇ。
よくある「いじめじゃない、可愛がりだ」っていうやつですかね。
そこに私の感情は無視ですか。

まぁ、そんな感じで一年間、ほんと何にも書けませんでした。
ネタ帳に残ってた小説とか、お蔵入りの文章をじっと眺めていても気分が悪くて。
人の小説も読めなくって、もっぱら漫画とか辞書とかばっかり読んでました。商業のラノベや小説も最初はしんどくて大変だったけど、12月に入ってやっと読めるようになって、今日、薬屋のひとりごと14巻まで1巻から読み切りましたね。
友人が送ってくれた同人誌、やっと読めそうです。ありがとういっつも。

仕事は色々あって、来年、正社員で転職することになりました。
子供のことがあってパートになったんですが、子供の将来を考えたり自分の将来を考えると、お金はあるだけ欲しいなと。
また精神科に戻るんですが凄く楽しみです。もともと好きだし、多分、知人がいる。(笑)
狭い界隈、友人知人がそこらかしこにいるので悪いこと出来ない。
なんか凄く経歴を細かく聞かれて、アロマの資格も聞かれて、基本給がなんか凄く高くなりました。年収が、今までで一番高い……。
頑張らねば。

創作は全く出来ませんでしたが、その代わりに妹とたくさん、ヌン茶行きましたね~。
記事書きたかったのに、なんと日記を書くのもしんどいとは。
写真だけが残されている。(笑)
つい先週も行ってきました。これは来年にまとめます。

子どものことは色々あるのですが、あんまり細かく書くと身バレするので、勉強になったことは日記にまとめたいなぁ。

と、まぁ、今年は何にもしてない気がします。

ちりめん細工の教室は継続中です。
3月までに100個花を作らんといかんのです。宿題です。
放送大学も地味に続いてます。
試験が一月にありますね。
ははは。

いや、忙しいわ。
来年のやらんといけないことは、またまとめます。
良いお年を。