マガジンのカバー画像

★「3DCG関連」マガジン

76
【3DCGモデリング・MMD・PMXエディタ・unity】等の記事まとめ  ・MMDモデル制作メモ(metasequoia4)  ・blender作業記録  ・カッパグッズ化計画…
運営しているクリエイター

#3DCG

メタセコでMMDモデルを作る為のメモ&作業メモ逆引きリンク

モデリング初心者monyaのメモです(/・ω・)/ 自分用なので見難いかもですwww でももし同じメタセコ初心者さんが居て何かの参考になる事があれば良いな!!解説元リンクとか!!ヾ(*´∀`*)ノ  ※2021年8月この頁制作、順次追加していきます ================== ■■ MMDモデリングを始める前に自分が知りたかった事 ■■前半は、自分が1年前に知りたかった事を軽くまとめます( ゚Д゚)ノ 後半は自分の作業メモ逆引きです。 ============

カッパちゃん3Dモデルのラインスタンプ制作メモ~メタセコでPMDモデルを出力する~

★追記★ 2023/10/15 申請時のメモ 2023/10/20 修正 カッパちゃん3Dのラインスタンプを作るお約束をふぉろっわちゃんとしたので制作!! やり方自分で忘れちゃうのでメモします(≧▽≦) 0、商用利用についてカッパちゃんグッズ化の時に商用利用について検証しましたが改めて。 カッパちゃんは私のオリジナルモデルなので商用OK! MMDも商用OK。 でもMMDモデル化する時に使ったPMXエディタが商用不可(PMX形式モデル自体は商用可だそうです!)。 ※注記※

MMDモデルを作る超初心者の作業記録メモ(15)情報メモ

このnote記事は作業メモです。 成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください! ■66日目<情報整理&てるてるもにゃ>ふぉろっわさんから教わったり、TLで見かけたり、検索したけどまだ確認・勉強してないこと・・・が実は沢山あって、沢山ありすぎてそろそろ飽和ヽ(^o^)丿 それをちょっとメモります。あちこちにメモしてあって探せなくなってきたからw(DMに貼ったり、お気に入りにしたり、もうアチコチ・・・) <参考リンク・情報整理>※スクロール長いよ!✔は自分で確認・勉