見出し画像

森元塾国家試験対策オリジナルテストの配布:VOL.24

【2024/09/08 更新】このアカウントは鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・言語聴覚士などの国家試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。

【オリジナル問題はこんな方に向けて作成しています。】
 ▶柔道整復師学生
 ▶鍼灸師学生
 ▶あん摩マッサージ指圧師学生
 ▶理学療法士学生 のための実力アップ問題の配布

オンラインで国家試験対策するなら森元塾

こちらは【定期購読者だけにお渡ししている全てオリジナル問題】です。

【このノートの使い方】
 ▶実力を見るためいきなり解いてみる
 ▶勉強がてら調べながら解いてみる
 ▶まちがったら解説を見て覚える

【訂正】
 前回のVol23と今回のVol24のグーグルフォームのリンク先が逆にリンクされておりました。現在訂正しております。お詫び申し上げます。

【Vol.24】森元塾国家試験対策オリジナルテスト

問題1【解剖学】腎臓について正しいものはどれか。
1.高さは第1腰椎から第4腰椎の範囲にある。
2.上方に肝臓が位置する
3.腎筋膜は脂肪被膜の周りに位置する
4.腹膜内蔵機の一つである。

問題2【解剖学】腎門を通るものはどれか。
1.尿道
2.弓状動脈
3.腎静脈
4.精管

問題3【生理学】体温調節について正しいのはどれか。
1.外因性発熱物質にはインターフェロンなどがある。
2.体温調節中枢は視床下部に存在する
3.うつ熱時には解熱剤により解熱を行う
4.セットポイント下降により立毛する

問題4【生理学】腎臓の生理機能の説明で正しいのはどれか。
1.糸球体でアルブミンを濾過する
2.尿細管にアクアポリンが存在する
3.アルドステロンが分泌される
4.腎血流量は血圧に依存し変化する

問題5【病理学】脳死判定の判定基準でないものはどれか。
1.深昏睡
2.瞳孔径が4mm以上で固定
3.対光反射消失
4.除脳硬直

問題6【リハビリ】主に橈骨神経麻痺の際に使われている装具はどれか
1.コックアップスプリント
2.ナックルベンダー
3.逆ナックルベンダー
4.PTB装具

問題7【臨床医学】感染症分類で五類はどれか。
1.破傷風
2.サル痘
3.ライム病
4.結核

問題8【その他】日本の医療保険制度の特徴でないのはどれか。
1.国民皆保険
2.フリーアクセス
3.現物給付
4.完全介護

対象の専門科目を回答してください。

問題9【柔】運動の第3法則はどれか。
1.慣性の法則
2.運動量保存の法則
3.加速度の法則
4.作用・反作用の法則

問題10【柔】スミス骨折の発生機序として多いのはどれか。
1.手関節屈曲位で手背をついて転倒
2.手関節背屈位で手背をついて転倒
3.手関節屈曲位で手掌をついて転倒
4.手関節背屈位で手背をついて転倒

問題9【鍼・あ】足三里の下約2寸に取る奇穴はどれか。
1.胆嚢点
2.内膝眼
3.蘭尾
4.鶴頂

問題10【鍼・あ】陰が相対する陽を抑制する働きはどれか
1.陰盛
2.寧静
3.温煦
4.滋潤

ここから先は

1,920字

¥ 330

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

無料記事も多数用意しております。 役に立ったと感じましたらチップもお待ちしております。