【過去問解説】第28回 鍼灸師国家試験(86-90)【VOL.13】

【2021/01/13 更新】このアカウントは鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・言語聴覚士などの国家試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。

▶鍼灸師学生
▶柔道整復師学生
▶あんまマッサージ指圧師 のための実力アップ問題の配布
このノートは有料定期購読者向けのノートです。

【国家試験オンライン塾のコンテンツ内容】
 ▶テスト形式での問題の配布
 ▶詳しい解説
 ▶勉強の仕方・ノウハウ
 ▶質疑応答

見ているだけでは覚えられません。
メモでもなんでもいいので自分の思った答えと、解説を書いてみましょう。


第28回 鍼灸師国家試験過去問(86-90)

問題 86 脳性麻痺について正しいのはどれか。
1.早期診断は容易である。
2.診断が確定してから介入する。
3.運動発達は自然に任せる。
4.家族への保育指導を行う。

問題 87 呼吸理学療法と目的の組合せで正しいのはどれか。
1.腹式呼吸訓練          一回換気量増大
2.胸郭モビライゼーション     虚脱した気道の拡張
3.体位ドレナージ         吸気機能強化
4.口すぼめ呼吸          咳嗽機能強化

問題 88 大腿骨頸部骨折について正しいのはどれか。
1.交通事故による受傷が最も多い。
2.寝たきりの原因となることが多い。
3.安静期間をおいて手術を行うことが推奨される。
4.術後8週以降で荷重訓練を開始することが多い。

問題 89 次の文で示す患者の病因で最も適切なのはどれか。
「34歳の男性。1週間前に上司から販売業績が悪いことを責められた。
それ以来、 やる気がでない。 声に力がなく、食欲もない。」
1.飲食不節
2.労 倦
3.湿 邪
4.怒

問題 90 五行色体における五脈と五病の組合せで正しいのはどれか。
1.弦     呑
2.代     咳
3.毛     語
4.石     欠

解説は下記にまとめています



無料記事も多数用意しております。 サービス継続のため、 役に立ったと感じましたら未来の受験生のためにもサポートをお願い致します。