見出し画像

森元塾国家試験対策オリジナルテストの配布:VOL.05

【2024/04/28 更新】このアカウントは鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・言語聴覚士などの国家試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。

【オリジナル問題はこんな方に向けて作成しています。】
 ▶柔道整復師学生
 ▶鍼灸師学生
 ▶あん摩マッサージ指圧師学生
 ▶理学療法士学生 のための実力アップ問題の配布

オンラインで国家試験対策するなら森元塾

こちらは【定期購読者だけにお渡ししている全てオリジナル問題】です。

【このノートの使い方】
 ▶実力を見るためいきなり解いてみる
 ▶勉強がてら調べながら解いてみる
 ▶まちがったら解説を見て覚える


【Vol.05】森元塾国家試験対策オリジナルテスト

問題1【解剖学】硝子軟骨の構造を持つ軟骨はどれか。
1.耳介軟骨
2.関節円板
3.恥骨結合
4.気管軟骨

問題2【解剖学】椎間円板の構造で誤っているものはどれか。
1.軟骨終板  ー コラーゲンが多く、プロテオグリカンが少ない
2.線維輪外層 ー コラーゲンが多く、プロテオグリカンが多い
3.線維輪内層 ー 水分含有量が多く、プロテオグリカンが多い
4.髄 核   ー 水分含有量が多く、プロテオグリカンが多い

問題3【生理学】赤血球の説明として正しいのはどれか。
1.核が扁平で細胞組織は楕円形である
2.アンドロゲンによって促進される
3.寿命は30日程度である
4.還元型ヘモグロビンが多い状態を貧血という

問題4【生理学】血小板の説明として誤っているものはどれか。
1.トロンボポエチンによって増殖が促進される
2.寿命は120日程度である
3.細胞核は存在しない
4.主な役割は止血作用である

問題5【病理学】染色体異常によって起こる疾患はどれか
1.血友病
2.ダウン症
3.アザラシ肢症
4.AIDS

問題6【リハビリ】交叉する錐体路の経路でないのはどれか
1.中心前回
2.放射冠
3.オリーブ核
4.大脳脚

問題7【臨床医学】異常歩行と疾患の組み合わせで誤っているものはどれか。
1.突進歩行    ー パーキンソン病
2.はさみ脚歩行  ー 両側錐体路障害 
3.アヒル歩行   ー 進行性筋ジストロフィー
4.ヒステリー歩行 ー 下肢の動脈硬化症

問題8【その他】施術所の構造設備基準ではないのはどれか。
1.室面積の1/5以上の外気の換気
2.6.6平方メートル以上の専用の施術室
3.手指消毒設備の設置
4.3.3平方メートル以上の待合室


対象の専門科目を回答してください。

問題9【柔】病的骨折の局所的誘因となる疾患はどれか。
1.骨形成不全症
2.大理石病
3.変形性骨炎
4.化膿性骨髄炎

問題10【柔】頬骨骨折について誤っているものはどれか。
1.眼窩下神経損傷が起こることがある
2.頬骨弓単独骨折はV字型に陥没する
3.咬筋により内上方へ骨片転位が起こる
4.眼球陥没により複視が起こる

問題9【鍼・あ】巨骨下にある筋肉はどれか
1.棘上筋
2.棘下筋
3.小円筋
4.大円筋

問題10【鍼・あ】生理物質の相互転化を指す気の作用はどれか。
1.推動作用
2.気化作用
3.栄養作用
4.固摂作用

ここから先は

2,200字

¥ 330

無料記事も多数用意しております。 サービス継続のため、 役に立ったと感じましたら未来の受験生のためにもサポートをお願い致します。