見出し画像

【経絡経穴】図解(イラスト)とゴロあわせで簡単に覚える「正経十二経脈 郄穴の取穴部位一覧」

【2021/04/26 更新】このアカウントは鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・言語聴覚士などの国家試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。

【経絡経穴概論】
 ⏩ 郄穴  についての解説(正経十二経脈)

こんにちは!
オンラインで試験対策を学ぶなら森元塾 塾長です。

この記事は有料購読やサポートを頂いている方のおかげで無料提供できております。

なかなか覚えられない方向けの記事です。
覚えたあとは応用が効くようにきちんと経絡にそって覚え直していきましょう。


【経絡経穴概論】郄穴の説明

画像1

郄穴は、骨や筋肉のすきまにあり、「もとの状態に戻す」や「すみやかに邪をしりぞける」といった力を持つとされ、急性症状の反応点・診断点治療点とされている。

郄とは、隙間の意味があり、骨と筋肉とのすきまを意味し、また閉じる・しりぞけるという意味もあります。

郄穴は、正経十二経脈のほか、奇経八脈のうち陰蹻脈・陽蹻脈・陰維脈・陽維脈にも1つずつあり合計16 穴あります。


【郄穴の一覧】
肝経:中都
心経:陰郄
脾経:地機
肺経:孔最
腎経:水泉
心包経:郄門
胆経:外丘
小腸経:養老
大腸経:温溜
胃経:梁丘
膀胱経:金門
三焦経:会宗


【経絡経穴概論】足の厥陰肝経:中都

画像2

 中都(ちゅうと)【要穴:郄穴】
 取穴部位:下腿前内側 脛骨内側面の中央 内果尖の上方7寸
 筋肉:
 神経:伏在神経
 血管:下行膝動脈の枝

【中都のゴロ合わせ】
 中途半端な7寸

 中途(中都)半端な(内果)7寸(7寸) 

【臨床での取穴について】
 膝蓋骨尖~内果尖まで15寸なので、
 半分を取り、5分だけ下がったところ。

【骨度法も合わせて覚えよう】
 膝蓋骨尖~内果尖:15寸



【経絡経穴概論】手の少陰心経:陰郄

画像4

陰郄(いんげき)【要穴:郄穴】
 取穴部位:前腕前内側 尺側手根屈筋腱の橈側縁
      手関節掌側横紋の上方5分
 筋肉:尺側手根屈筋・深指屈筋・浅指屈筋
 神経:尺骨神経・正中神経(内側前腕皮神経)
 血管:尺骨動脈

【陰郄のゴロ合わせ】
 インゴット
 
 イン(陰郄)ゴッ(5分)ト

【臨床での取穴について】
 尺側手根屈筋腱のきわきわを取る。
 霊道と通里は方形回内筋上にあるが、陰郄は違います。


【経絡経穴概論】足の太陰脾経:地機

画像3

地機(ちき)【要穴:郄穴】
 取穴部位:下腿内側 脛骨内縁の後際
      陰陵泉の下方3寸
 筋肉:ヒラメ筋・長趾屈筋
 神経:脛骨神経・伏在神経
 血管:後脛骨動脈

【地機のゴロ合わせ】
 激チキさん

 激(郄穴)チキ(地機)さん(3寸) 

【臨床での取穴について】
 
膝蓋骨尖~内果尖までの15寸を三等分して、膝から3分の1のところ。
 (陰陵泉は膝から下方2寸)


【経絡経穴概論】手の太陰肺経:孔最

画像5

孔最(こうさい)【要穴:郄穴】
 取穴部位:前腕前外側 尺沢と太淵を結ぶ線上
      手関節掌側横紋の上方7寸
 筋肉:腕撓骨筋・円回内筋
 神経:橈骨神経・正中神経(外側前腕皮神経)
 血管:橈骨動脈

【孔最のゴロ合わせ】
 交際七ヶ月

 交際(孔最)七ヶ月(7寸)

【臨床での取穴について】
 
肘窩横紋~手関節横紋まで12寸なので半分に割って1寸上のところ

【骨度法も合わせて覚えよう】
 肘窩~手関節横紋:12寸


【経絡経穴概論】足の少陰腎経:水泉

画像6

水泉(すいせん)【要穴:郄穴】
 取穴部位:足内側 太渓の下方1寸 踵骨隆起前方の陥凹部。
 筋肉:
 神経:伏在神経・内側踵骨枝(脛骨神経の枝)
 血管:踵骨枝(後脛骨動脈の枝)

【水泉のゴロ合わせ】
 水洗一瞬

 水洗(水泉)一瞬(1寸)


【経絡経穴概論】手の厥陰心包経:郄門

画像7

郄門(げきもん)【要穴:郄穴】
 取穴部位:前腕前面
      長掌筋腱と橈側手根屈筋腱の間
      手関節掌側横紋の上方5寸
 筋肉:撓側手根屈筋・長掌筋・浅指屈筋
 神経:正中神経(内側・外側前腕皮神経)
 血管:前骨間動脈

【郄門のゴロ合わせ】
 激ゴージャス

 激(郄穴・郄門)ゴー(5寸)ジャス

【臨床での取穴について】
 
肘窩横紋~手関節横紋まで12寸なので半分に割って1寸下のところ


【経絡経穴概論】足の少陽胆経:外丘

画像8

外丘(がいきゅう)【要穴:郄穴】
 取穴部位:下腿外側
      腓骨の前方 外果尖の上方7寸
 筋肉:長腓骨筋
 神経:浅腓骨神経(外側腓腹皮神経)
 血管:前脛骨動脈の枝

【外丘のゴロ合わせ】
 外気流す
 外気は7分の1

 外気(外丘)流す(7寸)
 外気(外丘)は7(7寸)
 【補足】関係法規では「施術所の1/7が外気と換気できるように」というものがあるのでそれと合わせて覚える。

【臨床での取穴について】
 
膝窩横紋外端~外果尖まで16寸なので半分に割って1寸下のところ

骨度法も合わせて覚えよう
 膝窩横紋外端~外果尖:16寸

外丘には横並びがあります。
 下巨虚・外丘・陽交・飛揚

覚えてないって方は今覚えておきましょう。


【経絡経穴概論】手の太陽小腸経:養老

画像9

養老(ようろう)【要穴:郄穴】
 取穴部位:前腕後内側
      尺骨頭橈側の陥凹部
      手関節背側横紋の上方1寸
 筋肉:
 神経:(内側前腕皮神経)
 血管:尺骨動脈(背側手根枝)

【養老のゴロ合わせ】
 鎧一撃

 鎧(養老)一(一寸)撃(郄穴)

【臨床での取穴について】
 前腕を回内して手のひらを下に向けた状態で、
 尺骨頭のてっぺんを手で押さえながらぐるっと回外
 そのまま手のひらを胸につけた時に滑り込んだ部分。
 (ない言うてんねん!)


【経絡経穴概論】手の太陽胃経:梁丘

画像10

梁丘(りょうきゅう)【要穴:郄穴】
 取穴部位:大腿前外側
      外側広筋と大腿直筋腱外縁の間
      膝蓋骨底の上方2寸
 筋肉:外側広筋
 神経:大腿神経(外側大腿皮神経)
 血管:外側大腿回旋動脈・外側上膝動脈

【梁丘のゴロ合わせ】
 亮君2歳

 亮君(梁丘)2歳(2寸)

【臨床での取穴について】
 唯一、膝・肘の関節より上にある経穴。
 外側広筋と大腿直筋腱の間にとる。
 


【経絡経穴概論】手の陽明大腸経:温溜

画像11

温溜(おんる)【要穴:郄穴】
 取穴部位:前腕後外側
      陽渓と曲池を結ぶ線上
      手関節背側横紋の上方5寸
 筋肉:長撓側手根伸筋・短撓側手根伸筋
 神経:橈骨神経(外側前腕皮神経)
 血管:橈骨動脈

【温溜のゴロ合わせ】
 オウンゴール

 オウン(温溜)ゴー(5寸)ル

【臨床での取穴について】
 陽渓と曲池の半分より下方1寸


【経絡経穴概論】足の太陽膀胱経:金門

画像12

金門(きんもん)【要穴:郄穴】
 取穴部位:足背 外果前縁の遠位
      第5中足骨粗面の後方
      立方骨下方の陥凹部
 筋肉:長腓骨筋腱・短腓骨筋腱
 神経:浅腓骨神経(外側足背皮神経)
 血管:外果動脈網(外側足根動脈)

【金門のゴロ合わせ】
 起立

 起(金門)立(立方骨)


【経絡経穴概論】手の少陽三焦経:会宗

画像13

会宗(えそう)【要穴:郄穴】
 取穴部位:前腕後面 尺骨の橈骨縁
      手関節背側横紋の上方3寸
 筋肉:小指伸筋腱・尺側手根伸筋腱
 神経:橈骨神経(後前腕皮神経)
 血管:後骨間動脈

【会宗のゴロ合わせ】
 えそうさん

 えそう(会宗)さん(3寸)

三焦自体が3なのでこれはおぼえやすいですね。


【経絡経穴概論】正経十二経脈の郄穴まとめ

画像14

画像15

画像16

毎日国家試験対策や臨床で必要な知識をお届けしています。
ためになった・気に入ったって人は
「♥:いいねボタン」と「アカウントのフォロー」
をお願いいたします。

【国家試験オンライン塾:お手軽コース】

【国家試験オンライン塾:まいにち頑張るコース】

鍼灸師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師の学生の方でちょっと不安がある、何を勉強して良いのかわからないって人向けの有料期購読です。

【国家試験オンライン塾のコンテンツ内容】
 ▶テスト形式での問題の配布
 ▶詳しい解説
 ▶勉強の仕方・ノウハウ
 ▶質疑応答
  
現在3年生・4年生の方はもちろん。そうでなくても早いうちから国家試験で安心したい人や普段の定期テスト・実力テスト・模試などの点数を稼ぎたい人にもおすすめです。問題集を買うより断然お得です。

【単発解説記事について】

教科書読んでもよくわからない、いつまでも覚えれない。そんな人におすすめの単発記事です。国家試験でもかなり頻出の問題を取り扱っています。

ここから先は

0字
2025年度の受講生も募集中です。 本気の人だけ受講してください。

毎日勉強しないと不安な人・自分を奮い立たせないと頑張れない人向けのコースです。 このコースに入るだけで勉強ができるようになるというわけで…

無料記事も多数用意しております。 サービス継続のため、 役に立ったと感じましたら未来の受験生のためにもサポートをお願い致します。