見出し画像

【登録販売者:第3章】乗物酔い防止薬

【2023/12/01 更新】このアカウントは登録販売者の国家試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。

【第3章:主な医薬品とその作用】
 ⏩ 鎮暈薬(乗り物酔い防止薬)  について
 乗物酔い防止薬の配合成分に関する記述 に関する解説

オンラインで国家試験対策を学ぶなら森元塾

こんにちは!
オンラインで試験対策を学ぶなら森元塾 塾長もぬけ です。



【概要】鎮暈薬(乗物酔い防止薬)

乗物酔い防止薬は、乗物酔い(動揺病)によるめまい、吐きけ、頭痛を防止し、緩和することを目的とする医薬品

めまい(眩暈)は、体の平衡を感知して、保持する機能(平衡機能)に異常が生じて起こる症状です。

内耳にある平衡器官の障害や、中枢神経系の障害など、様々な要因により引き起こされます。

【鎮暈薬がある成分】
 ▶抗めまい成分
 ▶抗ヒスタミン成分
 ▶抗コリン成分

【抗コリン成分】
 ▶眠気を促す
 ▶散瞳による目のかすみや異常なまぶしさを引き起こす

上記の理由から乗物の運転操作をするときは、乗物酔い防止薬の使用を控える必要がある。

ここから先は

1,565字
東洋医学がわかる漢方に強い登録販売者を目指そう!

このマガジン1つですべてがわかる。 登録販売者取得のための国家試験対策 100記事以上あり、最新の過去問の解説も随時更新。 一度買うと、新…

無料記事も多数用意しております。 サービス継続のため、 役に立ったと感じましたら未来の受験生のためにもサポートをお願い致します。