見出し画像

森元塾国家試験対策オリジナルテストの配布:VOL.34

【2024/11/17 更新】このアカウントは鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・言語聴覚士などの国家試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。

【オリジナル問題はこんな方に向けて作成しています。】
 ▶柔道整復師学生
 ▶鍼灸師学生
 ▶あん摩マッサージ指圧師学生
 ▶理学療法士学生 のための実力アップ問題の配布

オンラインで国家試験対策するなら森元塾

こちらは【定期購読者だけにお渡ししている全てオリジナル問題】です。

【このノートの使い方】
 ▶実力を見るためいきなり解いてみる
 ▶勉強がてら調べながら解いてみる
 ▶まちがったら解説を見て覚える

【Vol.34】森元塾国家試験対策オリジナルテスト

問題1【解剖学】レンズ核の組み合わせはどれか。
1.尾状核 ー 被殻
2.線条体 ー 淡蒼球
3.尾状核 ー 線条体
4.淡蒼球 ー 被殻

問題2【解剖学】大脳皮質と下位の中枢とを連絡するのはどれか。
1.連合線維
2.投射線維
3.紡錘状回
4.中脳水道

問題3【生理学】緊急反応でもっとも分泌されるホルモンはどれか。
1.バゾプレッシン
2.アドレナリン
3.ノルアドレナリン
4.ドーパミン

問題4【生理学】糖質コルチコイドの作用でないのはどれか。
1.末梢組織電のタンパク質分解
2.肝臓でのアミノ酸からの糖新生
3.血糖値上昇の抑制
4.好中球の増加

問題5【病理学】腫瘍マーカーhCGで診断価値が高いのはどれか。
1.前立腺癌
2.絨毛癌
3.胆嚢癌
4.乳癌

問題6【リハビリ】軸索変性が見られないのはどれか。
1.サンダーランドのⅠ度
2.サンダーランドのⅡ度
3.サンダーランドのⅢ度
4.サンダーランドのⅣ度

問題7【臨床医学】通常、吐血した場合に新鮮血が見られるものはどれでしょうか?
1.急性胃粘膜病変
2.十二指腸潰瘍
3.肝癌
4.マロリーワイス症候群

問題8【その他】はり・きゅうの施術で医療保険の対象となる疾患はどれか。
1.バセドウ病
2.腰痛症
3.自律神経失調症
4.肩こり

対象の専門科目を回答してください。

問題9【柔】立脚相は歩行周期の何%か。
1.約45%
2.約50%
3.約55%
4.約60%

問題10【柔】肩関節脱臼について誤っているものはどれか。
1.烏口下脱臼が最も多い
2.前方脱臼は骨性バンカート損傷を合併することがある
3.多くは筋皮神経の損傷が起こる
4.整復法にはスティムソン法がある

問題9【鍼・あ】下腿外側 腓骨頭前下方の陥凹部はどれか。
1.腑会
2.血会
3.筋会
4.気会

問題10【鍼・あ】脾腎陽虚の症状はどれか。
1.下痢
2.暑がり
3.不眠
4.脈弦

ここから先は

1,284字
この記事のみ ¥ 330

無料記事も多数用意しております。 サービス継続のため、 役に立ったと感じましたら未来の受験生のためにもサポートをお願い致します。